
3月9、10日ダビメト大反省会&APN(Application Note)
先ずは先週の有料エリアの投稿を見て下さい。
以下
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金鯱賞ダビメト全頭AIスコア&私の狙い目(AIスコア活用法)

ドゥレッツアとプログノーシスが単勝推奨馬でAIスコア複勝、単勝共にほとんど差が無い感じです。
私はもうAIに従ってこの2頭軸で買いたいと思います。相手はAIスコア複勝3位~6位にAIスコア単勝6位のヨーホーレイクを加えた5頭にしてみます。
馬券は
3連複・2頭軸 [全5点]
2頭軸[3,4]-(6,7,9,11,12)
報知杯フィリーズレビューダビメト全頭AIスコア&私の狙い目(AIスコア活用法)

ずいぶん悩みました。本来ならばAIスコア複勝、単勝1位のコラソンビート軸なのですが、、、
カルチャーデイにしようか、ドナベティを軸にしようか迷いました。
※悩むのも競馬予想の楽しみですからね?
それぞれ単勝人気に対して期待値が高いAIスコアを出力していますからね。
悩んだ結果、自分達のAIを信じることにしました。
馬券は
3連複・1頭軸 [全15点]
軸:1-(2,3,5,6,9,10)
上記の買い方は私のバイアスにまみれた結論ですので、皆さんは先ずご自身の予想を大切にして、AIスコアを参考にして馬券を組み立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで
金鯱賞は上手いことハマりました。
しつこいようですが、AIがフィットしてAIスコア複勝1位馬が信用出来る時は以下の買い方が良いようです。
1.買い方はAIスコア複勝1位を軸に2位~6位へ3連複で流す。(10点買い)
2.AIスコア複勝が7位以下でも、AIスコア単勝が6位以内ならば1頭だけ相手に加える。(15点買い)
3.上記馬が2頭以上存在する場合は、AIスコア単勝のランクが高い方を選ぶ。
フィリーズレビューは1着、3着がまったく拾えなくダメでしたが、むしろこの混戦でもAIスコア複勝が0.7台のコラソンビートはしっかり2着を確保した点は素直に評価したいと思います。
まあとりあえず1頭はAIに頼って、相手は何とか人間が頭をヒネって探し出すしかないですよね。
※AIが調子が良い時はAIスコア上位6頭以内ぐらいの組合せで決まるので、
今回のフィリーズレビューは3着以内に2頭もスコア8位以下が入ってしまったので、現状の私個人の予想力では当てる事が難しいレースであったと諦めたいと思います。
今週からAIスコア複勝0.55以上は全レース無料公開にしたいと思います。
※全頭AIスコアは状況によって有料配信にしいたいと思っています。(おそらく後半4R)
以上
いいなと思ったら応援しよう!
