見出し画像

秋華賞2024ダビメト大反省会&APN(Application Note)ステレンボッシュに調教不安説があったの?

先ずは有料エリアにアップした内容をご覧ください。

↓↓↓ ここから

10月13日ダビメトAIスコア0.55以上 9R以降

10月13日ダビメト全頭AIスコア 9R以降

秋華賞全頭AIスコア&私の狙い目(AIスコア活用法)

フルゲート割れしたのは、俗に言う2強には敵わないと思った陣営が多かったからでしょうか?1勝馬でも出走可能だったオークスとは違いますね。
私もその2頭を信じてみます。AIスコア的にはステレンボッシュが僅かに上回っていますが、私は2頭軸で普通に馬券を買ってみたい。
馬券は

3連複・2頭軸 [全4点]
2頭軸[5,14]-(2,3,10,13)

まあ外れても買い目を絞っているので、、、

上記はあくまで私の買い方ですので、皆さんは先ずご自身の予想を優先して、AIスコアを参考に買い足し、絞り込みに利用して予想を楽しんで下さいね。

間違えました。以下に変更します。

3連複・2頭軸 [全5点]
2頭軸[5,14]-(2,3,10,11,13)

ここまで

正直自分としてはチェルヴィニアかステレンボッシュのどちらを軸にするのか迷いました。

そして、どうも上記のような記事が出ていたんですね。
私の中で迷った原因は?
1、牝馬を美浦で追い切って、関西でG1を勝たせた実績の無い木村哲也厩舎
2、牝馬を美浦で追い切って、関西でG1を勝たせた実績のある国枝栄厩舎が春の桜花賞も含めて何故に栗東滞在で追い切ったのか?(何か不安があるから美浦Wで追い切らなかったのか?)

ただAIスコアを見た途端に、その悩みは消えて、この強い2頭軸で買えば間違いないと思いました。AIスコア複勝はステレンボッシュが1位、AIスコア単勝はチェルヴィニア1位で、両3位以下とは数値が離れていましたからね。ただし、オッズを見るとどちらかが馬券圏外になると馬券的においしいので、少し欲も出ましたが、、、今回は外枠ながらなんとか3着に持ってきた戸崎を褒めてあげたい?

2着のボンドガールにはダイワメジャー産駒なので驚きましたね、私個人の予想では絶対に消しでしたが、AIが上位にしているので買うことが出来ましたね。※これはどんな乗り方をしても批判されない武豊ならではの好騎乗でしたね。

さて馬券はAIスコア複勝2位、5位、1位の順に入線して比較的楽に的中できましたが、3連複が2,230円とはなかなか良い配当でしたね。
単勝人気で言えば1番人気、5番人気、2番人気で決まったので千円台の配当でもおかしくなかったと思いませんか?
これはもしかしたらステレンボッシュに対するネガティブなニュースが原因だったと思いませんか?東スポの記事をよく読むとネガティブな内容では無いのですが、サムネイルの「不安説」が独り歩きしたのかもしれませんね。

ステレンボッシュは本来オークスで落鉄していたので、「落鉄していなかったら、もっと良い結果になったハズ」となって、大きなバイアスが発生するのが普通なのですが、今回は何故か不安説が流れてしまうのは不思議なものですね。

さて今週は菊花賞です。
昨年はAIスコア4位、1位、2位の順に入線しています。
素直にAIに従いたいところですが、私にはダノンデサイルと言うか、横山父に大きなバイアスを持っているので、そのバイアスとの戦いになると思います?※もしかしたら再度出走取消したりして、、、そうなれば気が楽になるんですがね。

菊花賞2023全頭AIスコア

以上







いいなと思ったら応援しよう!

次世代競馬予想支援AI・ダビメト
AIスコアを参考にして馬券が的中しましたらほんの少しだけサポートして頂けるとやる気が湧いてきます。趣味とは言え家族を犠牲にして莫大な時間を費やしております?