![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95148676/rectangle_large_type_2_9d115f3a01100fe60f2931ca2994ed40.jpeg?width=1200)
シンザン記念 ダビメト 全頭AIスコア&私は見送ります。(こういうレースを見送れるようになりました?)
![](https://assets.st-note.com/img/1673146690491-dPukUZ5NIQ.png?width=1200)
AIスコア0.55を超える馬も、0.5を超える馬も不在なので見送ります。
AIに携わっていると小頭数のレースはなかなか厳しいのですよ。開発当初はなにせ3着以内に入る確率が7頭立てなら7分の3なので、総体的に全体のスコアが高く成ってしまい、7頭立てで4頭選ぶとか、そういう間抜けな出力になってしまうことが何度もありました。AIって楽して結果出そうとする傾向もあるんですよ。6頭立てで4頭選ぶことだってありました。
そういった意味でバージョンアップを重ねて、こうして7頭立てを見送ってくれると何だか嬉しいのですね?
まったくAIを無視して予想をするのならば、どんな状況でも一生懸命に勝ちに行く安田隆行厩舎でしょうかね?
中京芝1600mマスターの福永祐一も気になりますし、、、
外国人騎手も気になりますし、どうせ絞れないので買わない方が良いと思います。
昨年書いたシンザン記念に関する記事です。
いいなと思ったら応援しよう!
![次世代競馬予想支援AI・ダビメト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74290725/profile_8920e18a6001af838350a6dfa52610b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)