夏休み、日帰り旅行記録
ありがたいことに奈良は観光名所だらけで、毎日が小旅行。
天川村の天河大弁財天社は、芸能の神様として知られ、芸能人の参詣が絶えません。神社の駐車場には、なんとなく高級車が多い気がします。今月は2回もご縁がありました。デビューするかも知れません笑
龍泉寺
龍泉寺は、世界遺産の大峰山の修験者たちが清める瀧行の場があります。お寺には般若心経が響き渡り、迫力満点。身が引き締まります。
丹生川上神社
日本最古の水の神様を祀る丹生川上神社。天川村へのルートを少しだけ外れるとあります。道を間違えて、辿り着けない時も。
小1の夏休みが終わりました。お気に入りは、ブルーハワイ。