
恋愛相談:20代前半女
私は、一か月ぐらい前彼と別れました。それは、彼の自己中な行動や、平気で傷つくような言動をする事、本人は認めていないけれども浮気と見なしてもおかしくない行動。 彼は、付き合う前は物凄く優しくて、半年も食事に連れてってくれてました。 でも、付き合ってそれは嘘みたいに変わって、一緒にいる時一番辛かったのは他の女の子の話ばかりする事です。 我慢しましたが、一か月半で嫌気がさして、何より彼はもう私に気が無い。と悟ってしまったので、お別れしました。 彼が別れる時に彼からのお誘いがありましたが、しばらくは会いたくない。と言って、電話を切りました。それから彼に一回だけ寂しくて彼の誕生日に、電話しました。 彼は寝ている時間だったからかわからないですが、おめでとうと言っても一言も喋らず、 電話を切られました。私は強がって、幸せになれるよう願ってる。ばいばい。 みたいな内容をおくってしまいました。 それから一か月、彼を毎日思い出します。
辛い気持ちを抱えながらも、一歩踏み出そうと努力されているあなたの強さ、とても尊いものです。別れた相手を思い出すことは、特にまだ時間が経っていないうちは当然のことであり、決して自分を責める必要はありません。
あなたの感情を整理するために
まず、これまでのことを一緒に整理しましょう。
彼の本質を見極めたこと
付き合い始めた後に彼の本性が見え、あなたが「もう私に気が無い」と悟ったことは大きな気づきでした。どんなに辛くても、自分を守るためにお別れを選んだのは、勇気ある行動です。これは、今後の恋愛においても、あなたが幸せを見つけるための大きな一歩です。彼との思い出がまだ消えない理由
一緒にいた時間や楽しかった思い出はすぐには消えません。それに、彼の態度や行動がどんなに辛くても、最初の優しい一面に惹かれた気持ちは本物だったはずです。それを無理に否定する必要はありません。ただ、その優しさは持続しなかったという事実もまた、現実として受け入れることが大切です。
毎日思い出してしまう自分を受け入れる
「彼を思い出してしまう自分」に嫌気がさすかもしれませんが、それは心の自然な癒しの過程です。忘れなければいけないと焦るのではなく、次のように向き合うことをおすすめします。
感情を書き出してみる
ノートや日記に、彼との良い思い出や辛かった出来事を自由に書き出してみましょう。書くことで気持ちが少しずつ整理されます。自分をいたわる時間を作る
自分に優しく接することも忘れないでください。好きな映画を見る、自然の中を散歩する、友達と話すなど、少しでも心が穏やかになる時間を作りましょう。
未来に向けた小さな一歩
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?