PTA研究大会
妙高市小中学校PTA連合会の研究大会が6月29日に新井ふれあい会館にて行われました。
糸魚川市教育委員会 カウンセラーの 横澤 富士子さんを講師に
「家族みんなで幸せになろう!〜今日から私ができること〜」と題して講演会がありました。
以下、講演内容の抜粋です
【子育てで大事なこと】
⭐︎お話すること。コミュニケーション
⭐︎早く寝かしつけること
1.愛着形成
0〜2歳に大事にされた経験が大切だけれど、誰でもいつでも大丈夫
2.早寝早起きおいしい朝ごはん
早く寝ると、早く起きれます。
おいしい=タンパク質 肉や魚、大豆などを摂りましょう
3.自己肯定感
上手に話を聞くコツ
・黙って聞く
・うなづきながら聞く
・優しさと思いやりを持ってきく
・気持ちを受け止めて感じて待つ
「痛い時に泣けるのがいい子」と、横澤さん
ご自身の子育て談や経験談を交えながら、分かりやすくご講演くださり、あっという間の1時間半でした。
私も、我が子の子育てを振り返りました。残りわずかとなった子育て。早く寝かすこと、おいしいご飯を作ることをやろうと思いました。
#早寝早起きおいしい朝ごはん
#愛着形成
#小学生は9時半までに寝かす
#PTA連合会研究大会
#安心してこどもを産み育てられる
#妙高市議会議員
#いわさわ愛
#岩澤愛