
ゴールデンウィーク
この連休は、音楽を通しての愉しみがたくさんありました。
道の駅新井のイベントに2日間、あらいばやしの演奏させていただきました。聞きに来てくださった方、ありがとうございました。
また、この4月からスタートされた医療ケア児のデイサービスも見学させていただきました。レクレーションの時間で、本当に楽しそうに太鼓を叩いている姿を見ることができました。
スタッフは、怪我をしないように配慮しながら、レクレーションへの参加支援をされたり、子どもさんの呼吸状態を確認し、適宜タンの吸引をされていました。
こどもの日には、お隣の信濃町のお祭りに、SOUON倶楽部、担ぎ桶太鼓の演奏にも行きました。
この連休は音楽を通して、多くの人と会えました。
改めて、音楽が時を超えて人とつながる大切なものなのだと思いました。
あらいまつりに向けて、太鼓と唄の稽古も楽しんでいこうと思います。
6、7月はあらいばやしの練習が毎週水曜日にあります。どなたでも見学や練習にご参加ください。一緒に祭りを楽しみましょう。

今年は、農業のことをもうちょっと別の角度から勉強したいと思い、農林課の野菜作り教室にも参加しました。
今まで、見よう見まねで適当にしていましたが、理を知って実践するのも面白く感じました。
私たちの命に大切な農業をどう守っていったら良いのか、
まずは現状を少しでも知ることから始めていきます。
畑を借りられることになり、楽しみです🌱
