
虫好きあるある
前にX(旧Twitter)の虫アカにて、沢山の虫仲間たち(勝手に虫仲間と呼んでいる)が共感してくださったイラストがあります。それがこれ。

虫に興味が無い方のために説明すると、これは虫好きな人が、外で虫を見つけた時によくある(起こる)状況を表したイラストです。これに沢山の反応を頂きました!そのやり取りの中で共感と共に、更に「んで、~になる!」「あと~だよね!」などの「あるある!」話で盛り上がったので、皆さんのリプからの追加分を今回描きました。

そして写真を確認してみると…、

こんな風になります。うん、みんな同じ苦労をしているよね。良い写真が撮れた日にゃ小躍りします。そしていつまでもニヤニヤして眺めています。
虫に限らず、特に動物たちを撮るのって忍耐力が必要ですよね。プロの方や、趣味でも素晴らしい生きもの写真を撮っている方は本当に尊敬します。
ここで、最初のイラストに皆さんの声も追加して分かりやすくしたイラストをどうぞ(しつこい)。皆さんお疲れ様です!!でも、生きものを撮るのはすごく楽しいよね(*^-^*)


と、ここまでのイラストを描いていたら、どんどんあれもこれもと「虫好きあるある」が浮かんできたので描きました。
いつ、どこで推し虫に会えるか分からない!虫好きたちは「推し虫はいねぇが~!」と、わくわくした気持ちで出掛けるのです。ただ、知らない人から見たら悲しいかな「変人」「不審者」に思われてしまいがちなのです。
そんな様子を、ちょっと楽しく描いてみました。
あなたはどのタイプ!?

因みに私は「這いつくばり型」はまだやったことはありません。
…ま・だ…(私もいつかやる日が来るのか⁉)

他にも、頭の中には描き切れていない「あるある」が貯まっているので、これからも描いて出していきますね。虫以外の「あるある」もいっぱいあるからそっちも描いていく予定だよ。楽しみにしててね。
それではまた~(*^-^*)ノ

いいなと思ったら応援しよう!
