
「一日一絵」1月まとめ
今年の1月12日から始めた「一日一絵」ですが、何と、まだ白紙はなしで続いております。
普段は、TwitterとInstagramで投稿しています。
ここでは月一にまとめをUPします。では1月分をどうぞー(1日2枚も含)。




「一日一絵」を始めてからの変化。
①始める前は、とにかく体調の事で毎日続けられなかったら…って不安だったけど、描けなかったら描けなかったでOK!を自分に許して描き始めてみたら、そのプレッシャーがだいぶ楽になって描けている。
↓
②しかし今度は「自分の絵がイヤイヤ期」に入った。始めて3日目で💧
上手く描けなくてイヤだ。私は下手でイヤだ。人と比べてしまってイヤだ。
好きな絵と比べて凹むけど、そもそもその人達は、今まで沢山描いて研究して勉強して今の絵が描けている状態で、全然描けていなかった自分と比べる事自体間違っているのだ。それも分かっているのに比べて凹むという…。
…同時に、うまくなりたーーーーい!!なるーーー!!って改めて強く思う!描けば描くほど画力は上がるけど、他には色やデザインのセンスだとか、あとは何よりオリジナリティ。「自分の絵」の良さをどんどん成長させていきたい!
今は一旦落ち着いています(笑)
思うように描けなくて悔しい!っていうのは、今までもいくらでもあったし、これからも感じる当たり前の事だし、この先も繰り返していく事だけど、この「一日一絵」を初めて改めて強く感じて悶えていました(笑)
この気持ちがないと成長も出来ないから必要な感情なんだけども。
ただ、「人と比べて凹む」は要らないかな。分かっている事だし、もっと自分を信じて自分を見て、成長していきたいなぁー。
勉強でマネはするけれど比べても意味がない。
一番大事なのは楽しむ事で、今は楽しめてるから良し!(・▽・)b

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
記事にスキ♡、シェア、フォローなど、とっても励みになります!
読んでくれてありがとう。(*ˊᵕˋ*)応援ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
