見出し画像

今週のaihana通信2025.1.11~17

日記!


土曜日1.11

ちゃんと瞑想もやってぐっすり8時間寝た。
朝おじいちゃんから日の出の写真がきていた🎵

駿河湾🌞

今日も起きて筋トレをした。えらい◎
まだHIITでやられた内転筋が痛いから、軽い尻トレと軽い背筋をやった!

朝ははやく起きたとて、別にお腹が空いていないので食べない。

筋トレ中にEAAだけ飲んだ。

午前中に宅配が来て、なにかと思ったら年始に買った牛モリ2号機だった!

スリッパ🐮1号機は夏用の牛

全然関係ないけど、おならをしたら、恐ろしいほど臭くてびっくりこいた(笑)

🥶🥶🥶🥶🤕🤢🤮🤮🤮

午前中に買い物しにスーパーに行って、お昼ごはん。
今日のお昼ごはんはキムチ、納豆、めかぶ丼と蒸しキャベツ卵。

ケンサキイカとカンパチが安かったから夜はお魚天国<゜)))彡

今日は何の日イラストチャレンジ、1月11日は鏡開きの日。

日曜日1.12

ようやく筋肉痛が緩和してきたから、朝から尻トレとHIITをやった!

痔が痛いから痒いになったから一旦は治りそう( ^)o(^ )
と思ったら出血していた( ;∀;)

今日は夫の生誕祭なので午前中にケーキを買いに行った。

あるものでお昼ご飯を食べる。

昨日のあまり。
味噌汁、具材メンドクサイからいつも冷凍してある「あおさ海苔」と「干しえび」しかいれない(笑)今日は麩入り。

寒いから布団にはいって一緒に地球の歩き方を読んでいたのだけど、気が付いたら2人でぐーすかぴーすか寝ちゃった💤

今日は桃鉄ワールドやろうって約束したのに。

なんでこんなに眠れるのだろうか????

夜ご飯 胃が小さくなったからか私も夫も食べきれなかった
お誕生日おめでとう閣下!

今日は何の日、スキーの日!

1月12日はスキー記念日⛷

月曜日1.13

ポケモンスリープで1週間の睡眠記録がでた。

先週はCだったから、すごくいい感じに睡眠できているし、毎日瞑想してから0時半までに寝て、9時までには起きている🌟

成人式を思い出しながら今日は50分くらい散歩した。

秋田犬とすれ違うをオーダーしたけど今日は私の現実に秋田犬が引き寄せられなかった(笑)まあ、そんなにいっぱいいないからね😂

昼は昨日ベーコンを使うために買ってしまったから消費する。

ベーコンパスタ。

夜ご飯は昨日のあまりものを消費した。

本日は成人の日

火曜日1.14

今日も早く起きられた。

また内転筋が筋肉痛なので、今日は軽めにストレッチをした。

午前中にお散歩をする。平日の人がいない穏やかな雰囲気が大好きだ。

昨日一昨日たくさん食べて胃が弱ってる感じがする。お昼はキャベツ卵と焼き梅干しごはん。

寺モーニングででてきたキャベツ卵にはまる。

今日は圧力鍋で里芋を蒸かして、大根を昆布と煮て、筑前煮もどきを作った。あと夫がむくんでるというからワカメの酢の物も作った。

孤独なおじいちゃんから毎日ラインで陰謀論が送られてくるようになった。

両親は陰謀論から抜けたが、時間差でおじいちゃんが陰謀論にはまってしまった。

おじいちゃんはもうすぐ80だけど、自分のスマホでyoutubeを見ることができるのだ。

わたしのじじばばはデジタルの波に対応しているのだ!!!

後期高齢者のデジタル対応って本当にピンキリだと思う。

両親の陰謀論のときは政治活動などをはじめてしまったので、心底頭を悩ませたが、おじいちゃんは日ユ同祖論などの本を買ったり、シュメールがどうの、タイムマシン説などライトな感じ。

そういう説もあるんだね~~と話を聞いてる。

自分が衝撃を受けたことは、誰かに聞いて欲しいよね。

親子だといろんな感情が入るからそれすら難しいんだと思う。でも孫だから一歩引いてしゃべれる。

夜ご飯。
シラスということで、きこさんとシンクロ!

私は生卵ナシ

夜ばあさんからの電話で情緒が乱れる(笑)
満月だから、ってことでいいよね。

感情を爆発させたから自分のご機嫌をとる。

夫と半分こ💓

冷たいものが苦手だからアイスってあんまり食べないんだけど、やっぱりハーゲンダッツは美味しいと思う。

ハーゲンダッツって「/」以降に書かれている添加物が他のアイスに比べて少ない。

苺のやつはペクチン(安定剤)のみで、紫芋のやつはなかった。

それでも冷たいから熱いノンカフェイン茶と一緒に食べて中和させる。

シンプルに知覚過敏だから(笑)

本日1月14日はタロとジロの日。

タロとジロが南極で発見された日

水曜日1.15

今日も起きて、EAAを飲んで、運動して汗かいた。

朝ごはんはいつも食べない。
本日のお昼ご飯。

カレーピラフとキャベツ卵

夕方もHIITをやって、汗かいて風呂にはいる。
健康的~~な感じ。

風邪ひいて寝てばっかいて再発?した痔がいい感じに治ってきた(痛くなくなった)

本日はくりこ庵・たいやきの日。

横浜市のたい焼き店。

くりこ庵のたい焼き、大好きなのだ!!!!!!
はじめてスタンプカードのスタンプを全部ためた店(笑)

大学生の頃、よく横浜駅西口のくりこ庵に行ってた。

交番が近くにあるけど、あそこらへんの雰囲気はすごく嫌いでもう行きたくない。ホテル街が近いから昼間でも声かけの男の人がたくさんいる。

そして、みなとみらいのマークイズにあったくりこ庵で買ってたのだけど、店舗ごとなくなってしまって最近食べられてない。食べたい。たい焼き。

くりこ庵・たいやきの日

木曜日1.16

昨日は瞑想後に夫となにか会話してたのに限界で寝落ちしてしまった。

汗だくになって1度起きて下着を変える。汗でぐっしょり~(;^ω^)(笑)

で、アラームを無視してちょっと遅く起きてしまった!

首を寝違えたようで重めの肩こりみたいになってしまっていた。(よくやる)

ということで、今日は朝の筋トレは休憩日にした。無理に動かさない方がよさそう・・・。

ずっと楽しみにしていた期間限定のらーめんを食べに行く。

昼ごはん

こってりこってり。

朝から白湯しか飲んでなかったから、トッピングのほうれん草から食べる。意味ないと思うけどちょっとでも(笑)

胃が限界で全部食べ切れず、最後のちょっとは夫に食べてもらった。

残すのはもったいないから夫も食べられないものであれば最初から頼まない。一口だけちょうだい、にする。

もし食べ切れなかったら俺が食べるから頼んでいいよ、というものは注文するという感じ。

私は基本的に量はそこまで多く食べられない。
友達の女子たちを見ていると、みんな結構量を食べられるんだなと感じる。

高校を卒業するまで、外食でらーめん1杯分を完食できなかった。

で、家族に食べてもらう。母はあなたと行くと元が取れないから外食はお金の無駄、とよく言っていた。

食べてもらえる人がいない時は、サラダなど食べられそうなものを頼むか店員さんに言って量を減らしてもらう。

隣のお姉さんはこのラーメンにライスも食べていたから、胃の容量というのは個人差で最初から決まってんのかなと思った。

本日は禁酒の日!私はお酒はアルコールアレルギーで全面的に飲めないのですよ( ^)o(^ )

大学の時は夜勤の居酒屋アルバイトをしていて、終電間近の駅周辺を歩く機会が多かったのだけど、ゴミ箱につっこんで寝ているサラリーマンとか、馬乗りで殴ってる人とかいてお酒関係ってなんか怖くて苦手。

バイト先の忘年会とか行ったけど、飲めないって言ってるのに男の人たちはしつこく酒を飲ませようとしてくるから、ワイワイした集まりも本当に苦手。

コールで飲んで、トイレで吐いて。うげー。

仲の良い先輩がいたから代わりに飲んでもらったりしてたけど、あの雰囲気はすごく苦手だなぁ。こっちはシラフだから。

私だけ1次会で帰って、さらに集団に馴染めない(笑)
大学1年はそうやって嫌ということに気が付かず頑張ってたけど、それから諦めて人と関わらない方針にフル転換した。

最初はちょっとならいけるんじゃないかと思って、付き合い立ての夫と行ったイタリアンのお店でカシスパインをちょっと飲んだら意識が飛んじゃったことがあって、ゲームオーバーみたいに目の前がぴゅーっと暗くなって死んだかと思ったよ(笑)

金曜日1.17

昨夜、寝る前に夫と大喧嘩をしてしまい、ヒートアップして言い合い、仲直りして腹が減って一緒に夜食を食べて3時半に就寝。瞑想は出来ず。

深夜につくるあるものナポリタン

そして11時すぎに起きたけど、やっぱり体が重いし、気分もどんよりだし、なんもやる気が出ない。

昨夜はいつもニュースなんて見ないのに、停戦後のガザの様子を見た。
で、そのあと停戦っていってから攻撃して、人が死んだってのを聞いてなんかもう・・・なにそれあまりに卑怯だと思ってしまった。

低調モードの本日。

昨夜食べたから夜までなんも食べなくてもいいかなって思ったけど、小腹が空いたから冷凍してある自作スコーンを食べた。

午前中、買い物にいって美味しそうな和牛、うなぎ、イカ、鯛など好きなものを買ってきた。ご機嫌をとる。

こうやって、現実に左右されて、自分のご機嫌を調整しないとやっていけん!と思う。性欲に走る者、自傷行為をする者、など十人十色だが、私と夫はストレートに食欲に来てしまうと感じる。

私は思うに性欲って鬱じゃないほうが湧く気がするな。

本日はかねてから母と電話をする約束をしていたのでする。母はセッションでの葛藤外し中で、考え方変わってきたなと感じる。

おばあちゃんの布団送り付け事件の話をして、被害を受けた者同士、この話に隠れた葛藤がないかを一緒に探したが、葛藤外しってむずかしいなと思って終了。

弟がばあちゃんちに久しぶりに行ったそうだが、あんたのお母さんはね私をバカにして、贈り物に感謝もしない人間なのよ!と。

あの子(私)も感謝の態度がない、と。

((+_+))

おじいちゃんから陰謀論が送られてくるの、おじいちゃんが母に「あの子(私)に教えてあげているのになぜか反応が薄い。どういうつもりだと思う?」と聞かれたそうな。

母は、あの子そういうの興味ないよ

と言ってくれたようだけど、今日も朝からきていた(笑)

本日はおむすびの日。私がうまれる前の阪神淡路大震災が由来という。

1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)で、被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴として記念日とした。米の重要性と炊き出しボランティアの善意を広める活動を行う。

おむすびの日(1月17日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳
おむすびの日

今週の進捗発表

アラビア語

今週のアラビア語は、アラビア文字のアリフ「ا」~ザーイ「ز」まで復習して、サード「ص」まで学習。

毎日5分。

台湾華語

引き続き、前回のネット記事を使ってわからない単語を学習。

旅行ブログ

更新した記事▽

①東横イン弘前駅前の宿泊記

来週はちゃんと書こう。

おわり

おばあちゃんの布団送り付け事件まで、心も体もめっちゃ元気だったけど、なんかエネルギーを吸い取られちゃった感じ(笑)

満月のせいなのね?そうなのね?(妖怪ウォッチ風)

また明日から早寝早起き、運動をする、を回復させたいな。

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!

aihana
応援おねがいします👽いただいたお金さんは大事に使わせていただきます🐼💖!