AI時代のコミュニティ運営とは。5000名超えのAIコミュニティACL代表が登場! 講師:こん氏 #56
【AI Dreamers Production】とは?
AIがもたらす未来は、もはや誰にも予想できません。
少なからず私たちの生活や仕事、社会全体に影響を与えることが考えられます。
人間とAIが共存することで、より効率的で便利な社会が実現する一方で、AIによって失われるものや、人間の役割が変化することによる課題も生じることが予想されます。
【AI Dreamers Production】では、専門家の方や既にAIを活用されている方をお招きし、活用事例を知ることでAIとの明るい未来をどう切り拓いていくか参加してくださった皆さんで学ぶ会です。
私たちと共に、AIを活用して、起業・独立を目指し、自分で人生を選択するボーダーレスな世界に飛び込んでいきましょう。
◆内容
・AIを実際に活用している方、AIに知見のある方をお呼びしてのセミナー
・原則水曜21:00~22:00開催予定(参加無料)
・カジュアルにAI活用事例やAIの未来について語る会です。
(夜も遅いのでドリンク片手にといった感じで参加ください)
・後々はオフラインのセミナーや規模を大きくした会を開催していく
「AI Dreamers Production」Peatixはこちら↓(ぜひフォローください)
https://thefutureof-ai.peatix.com/
◆運営メンバー(プロモーター)
ころすけ
メディア関係の企業に14年勤めたが退職し独立。文系出身。
AIを活用して人々のお金と時間を自由に。
人と話すことが好きです。
【𝕏(旧Twitter)】https://x.com/korosuke_tv
ウエツ
No.3代行(経営者のスキマ時間づくりをお手伝い)を事業として行う。
現在は8社掛け持ちパラレルワーク。
※「No.3代行」詳しくはこちら
【Twitter】https://twitter.com/threetno3
#56 スピーカー :こん さん
🚀 AI×コンテンツ革命|AI Contents Labo(ACL)代表
🎓 AI活用セミナー講師|登壇依頼受付中!DMにて💌
💡 AI時代の最新コンテンツ戦略を日々研究・実践
🎙️ 音声配信&メルマガ&日記マンガ毎日配信中
▶【Xアカウントはこちら】
セミナー内容
1. 自己紹介
みなさん、こんにちは!AIコンテンツラボ(ACL)代表のこんです。今日は、AI時代のコミュニティ運営についてお話しさせていただきます。
私は現在、160名以上が在籍するAIコミュニティを運営していますが、もともとは保育士として働いていました。
その後、フリーランスとして活動を始め、2年前にNFTマーケティングオーケストラ(NMO)というコミュニティを立ち上げました。
当時は忍者DAO(CryptoNinja)のお仕事をさせていただいていて、NFTのマーケティングについて語り合えるコミュニティが欲しいねという話から始まったんです。
それが今では、AIを活用したコンテンツ制作に特化したACLへと発展しています。
イケハヤさんをはじめ、多くのAI業界のインフルエンサーの方々にもご協力いただき、定期的にセミナーやワークショップを開催しています。
メルマガ配信やSNSでの情報発信など、活動の幅も徐々に広がってきていますよ。
2.これまでの経歴
私のキャリアは、一般的なIT業界の人とは少し違う道を歩んできました。元々は学童保育の指導員として、子どもたちと関わる仕事をしていたんです。
本当にその仕事が大好きでした。
でも、第2子を妊娠した時期がちょうどコロナの緊急事態宣言と重なって。
現場に行けない日々が続く中で、「このままじゃいけない」と強く感じるようになりました。
子育てをしながら、子どもが病気の時でも働ける環境が必要だと思ったんです。
そこで、在宅でできる仕事を探し始めて。
まずはキンドル出版から始めて、色々なオンラインコミュニティに入ってみました。
当時は「オンラインサロン」と呼ばれていましたね。
そこで多くを学び、人との繋がりを作っていきました。
その過程で、NFTやWeb3の世界に出会い、忍者DAO(CryptoNinja)との関わりも生まれました。
最初は手探り状態でしたが、NFTのコレクションを作ったり、マーケティングの仕事に携わったりする中で、コミュニティ運営のノウハウを少しずつ蓄積していきました。
3. 成功を収めるために最優先で活用するAIツール3つとその理由
【質問の詳細】
「ある日突然、あなたの経歴や実績は白紙になってしまいました。
もう一度あなたのビジネスの夢を叶えるため、成功を収めるために、最優先で活用するAIツール3つとその理由を教えて下さい。」
もし今、全ての実績がリセットされて、新しくビジネスを始めるとしたら、私は迷わずこの3つのAIツールを選びます。
まず1つ目はChatGPTです。
企画立案や目次作成など、シンプルで明快な回答が必要な時に重宝します。
特に、アイデアの初期段階でブレインストーミングをする時に、とても役立ちますね。
2つ目はClaudeです。
ChatGPTと比べて、より詳細な内容や丁寧な口調での対話が可能です。
文章の細かい調整や、より深い考察が必要な時に使います。
両方のツールを持っておくことで、片方が使えない時の保険にもなりますし、用途に応じて使い分けることができます。
3つ目はCanvaです。
デザインツールとしては必須ですね。
内蔵されているAI機能を使えば、商用利用可能な素材を自分で作れるのが大きな強みです。
情報発信やコンテンツ制作には欠かせないツールになっています。
4.ALCについて
AIコンテンツラボ(ACL)は、単なる学習の場ではありません。
AIを活用してコンテンツを作ることに特化した、みんなで成長できるコミュニティを目指しています。
画像、動画、音声、テキストなど、様々な形式のコンテンツ制作をAIで効率化する方法を、メンバー同士で共有し合っています。
面白いのは、今日リスナーとして参加した人が、明日は講師として知見を共有する、という循環が自然と生まれていることです。
参加費は9,800円の買い切り制にしていて、無料ゾーンも設けています。
無料ゾーンは、コミュニティの雰囲気を体験できる場として活用していただいています。
また、毎週月曜日には講座を開催したり、新しい情報を共有したりしています。
メインのチャンネルは無料で見られるようにしていて、そこで私たちの活動や雰囲気を知っていただけます。
質問や相談も気軽にできる環境を整えているので、AIやコンテンツ制作に興味のある方は、ぜひ覗いてみてください。
5.AI時代のこれからコミュニティの重要性とは
AI時代だからこそ、人とのつながりがより重要になってきていると感じています。
家庭でもなく、職場でもない、いわゆる「サードプレイス」としての居場所が、私たちには必要なんです。
オンラインコミュニティの素晴らしいところは、物理的な距離や時間に縛られないことです。
都内に住んでいると、ご近所付き合いも希薄になりがちですが、デジタルの世界では「おはよう」と気軽に声を掛け合えたり、同じ興味を持つ仲間と出会えたりします。
最初は「ネットの向こうの人って怪しいんじゃないか」という不安もあるかもしれません。
私も昔はそう思っていました。
でも、実際に関わってみると、思っていた以上に温かいつながりが生まれるんです。
コミュニティを通じて、新しい可能性や、思いがけない出会い、予想もしなかった学びが広がっていく。
そんな経験を、私自身、何度もさせていただいています。
6.コミュニティ運営する上での注意点
コミュニティ運営で最も大切にしているのは、リアルなコミュニケーションを意識することです。
デジタル上でも、実際に話しているような親しみやすさを大切にしています。
基本的なルールは設けていますが、それは最低限のマナーを守るためのもの。
あまり厳しい規則は作らず、自由な雰囲気の中で、お互いを尊重し合える関係を築いていけたらと思っています。
運営側としては、常に存在感を示すことを心がけています。
「私、いますよ」というメッセージを送り続けることで、メンバーの方々も安心して参加できると思うんです。
リアルイベントについても、できれば月1回くらいは顔を合わせる機会を作りたいと考えています。
ただ、全国各地にメンバーがいるので、どうしても東京開催が多くなってしまうのが課題ですね。
また、新規メンバーと既存メンバー、無料会員と有料会員のバランスを取ることも重要です。
でも、それ以上に大切なのは、みんなが居心地よく過ごせる場所を作ることだと思っています。
7.こんさんの夢はなんですか?
私の夢は、大人も子どもも関係なく、AIなどの技術を使って自分のやりたいことを実現できる力を身につけてもらうことです。
特に、子育て中の方々に向けて伝えたいんです。
私自身、育休中に「このまま現場復帰できるのかな」「仕事と育児の両立は難しいのかな」と不安を感じた経験があります。
でも、在宅での仕事や、デジタルを活用した新しい働き方に出会って、視野が大きく広がりました。
「大学を出て正社員になる」「公務員として働く」。
そういった従来の道だけでなく、もっといろんな選択肢があることを、次の世代に伝えていきたいんです。
例えば、受験に失敗しても、違うルートがある。
やりたいことが見つからなくても、新しい可能性に出会える。
そんな希望を持って、30年後に「あの時の失敗は、今となっては良い思い出だよね」と笑って話せるような、そんな未来を作っていけたらと思っています。
AIを活用して創る未来
本日は、5000名を超えるAIコミュニティを運営するこんさんに、貴重なお話をお聞きすることができました。
保育士からフリーランス、そしてコミュニティ運営者へと、従来の枠にとらわれない生き方を実践されてきた経験は、私たちにとって大きな励みとなりました。
特に印象的だったのは、AI時代だからこそ、人とのつながりが重要になるというメッセージです。
技術は私たちの生活を便利にしてくれますが、それを使いこなし、新しい価値を生み出していくのは、やはり人なのだと改めて感じました。
AI Dreamers Productionでは、今後もビジネスとAIの融合に関するテーマを取り上げ、皆様のビジネスに役立つ情報をお届けしてまいりますので、引き続きご参加をお待ちしています。
次回のAI Dreamers Productionセミナー
AI Dreamers Production は毎週水曜日の21:00〜22:00開催してます。
ご参加いただいた方々でAIについていろいろと語りたいと思いますので、是非ご参加ください。
次回は、
日時:2024年11月12日(火)21:00~22:00
※今回は火曜日の開催となります。
<AI Dreamers Production> #57
【特典あり・参加無料】
クリエイター向けのNotion活用方法とは!
Notion AIも含めてお話ししてもらいます
講師:とうまろ氏
URL:https://adp-57.peatix.com
【AI Dreamers Production】の情報はTwitterアカウントでも発信しております。
フォローしてチェックしてください!
★AI Dreamers Productionはこちらから★
𝕏(旧Twitter):https://twitter.com/aifuturestudy
note:https://note.com/ai_futurestudy
セミナーページ:https://thefutureof-ai.peatix.com