見出し画像

画像生成aiで使える『カメラアングル・構図』のプロンプト一覧②

こんにちは、AI FREAKです。

前回のnoteではスチームパンクの世界観を前提に、ai動画役立つカメラアングルをご紹介しました。

まだまだ沢山のカメラアングル・構図があるので、第二弾としてお伝えしていこうと思います。

ご自身の表現したいアイデアに、ぜひ応用を効かせて活用してみてください!


1) Insert Shot of a Crucial Gadget

"物にフォーカス"する時にかなり使える

プロンプト

Insert shot, focusing on a small brass-and-gear lockbox in a bustling steampunk marketplace, background figures blurred,cinematic emphasis on the intricate mechanism,sepia filmgrain
(インサートショット。にぎわうスチームパンク市場にある真鍮と歯車の小さなロックボックスに焦点を当て、背景の人々をぼかす。精巧な機構を映画的に強調し、セピアのフィルム粒子感。)

インサートショットは、ストーリーで重要なアイテムや小物を強調して映し出す構図です。

背景に多くの人や機械がひしめくスチームパンクの市場でも、このショットだけは「鍵付きの歯車ボックス」にカメラがグッと寄り、観客の注意を集めます。

こうした短いカットを挿入することで、そのアイテムが“物語のキーポイント”と一瞬で伝わるわけです。

Close-up insert shot, a gloved mechanic’s hand opening the brass lockbox, tiny gears clicking inside, cinematic spark when it unlocks, sepia haze
(クローズアップのインサートショット。手袋をはめた整備士の手が真鍮製のロックボックスを開ける。内部の小さな歯車がカチカチと音を立て、開錠の瞬間に火花が散る。セピアの霞がかった映画的演出)

このカメラアングルを用いることで、作品全体に「このボックスを巡って何か大きな事件が起こりそう」という伏線を張ることが出来ます。

キャラクターの表情カットとの切り替えを速くすることで、強いインパクトを残せる構図ですね。

2) Two-Shot Dialogue in a Narrow Alley

ここから先は

3,370字 / 7画像
YouTubeよりも深い内容をお届け。一度入れば沢山のnoteが読めるので、ビジネス書を読むより"遥かにお得な値段設定"にしてみました。超リアルタイムな『最新AI情報』をGetをしたい方におすすめです。

【限定note読み放題プラン】"1回のランチ代程度"で、有益なnoteが読めます。「aiに興味がある」「aiを副業にしたい」方は是非。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?