見出し画像

考えがまとまらないときの対処法

今日はとても不調だ。

昨日までうまくいっていた在宅ワークが、今日はてんではかどらない。
寝坊(いつものことだが)したことも関係あるかもしれないが、ベッドから体を起こした瞬間から気持ちが沈んでいた。
仕事の打ち合わせの内容は頭に入らないし、さっき聞いたことを1~2分後には忘れてしまう。複数のことを同時にできなず、1つの作業にいつもの倍以上の時間がかかる。

こういうときは自分の考えや感情がまとまらない。
多くの人が経験あると思うが、私もたまに訪れる。

何とか普段の自分を取り戻そうと、youtubeで自己啓発動画を見てみたり、ブログやnoteでいくつかの記事を読んでみたりしたが、残念ながらうまく機能しなかった。

そこで半ばやけになってやったのだが、思ったより効果があった対処法をシェアしたい。

自分にインタビューをして発言録を書き起こす

ここ2か月、対面のインタビュー調査が中止になっている状況だが、自分へのインタビューはいつどこでだってできる。
欲を言えばその場で発言録を作成したいので、PCや紙と筆記用具がある環境が好ましい。

方法はいたってシンプルだ。

①自らがモデレーターとなり、回答者の自分に対して今考えていることや感じていることを聞く。
②思い浮かんだ表現で回答する。※言葉の使い方は気にせず
③回答に対して、気の赴くままに質問を繰り返す。
④回答する。
⑤上記のやり取りをリアルタイムで書き起こす。

以上だ。
モデレーター役の自分のヒアリングスキルが問われそうだが、難しいことを聞いたり、「深掘りしてやろう」とか「課題を見つけてやろう」などと気合を入れる必要はない。

今日実際に私が書き起こした内容を例に挙げる。

今どういう気持ち? ー なにもやる気が起きない気持ち
何をやらなきゃいけないの? - 仕事をしっかりしなきゃいけない、ブログも書かなきゃいけない
どうしてしっかりできていないと思うの? 
 ー みんなみたいに頭が回らないしちゃんと仕事ができない。
今日できたことはなに? - 提案のメールを送ること、目標設定のシートを作ったこと、社内の打ち合わせをしたこと、お客さんに電話したこと、お客さんからのメールに返信したこと、新しいweb会議システムを使ってみたこと

こんな感じに。
私はこれを10分くらいやっただけで、沈んでいた気持ちが少しだけ楽になった。
自分が考えていることがぼんやり見えたし、ダメだと思っていた今日が実はそこまでダメじゃなくてちゃんと出来ていたとも思えた。


瞑想が出来る人はそれでもいいし、わざわざ書き起こさなくても心の中で自分と対話できる人はそれでもいいけれど、私は思ったことをすぐに忘れてしまうのでこうやって文字として記録した方が合っている。

調子の出ないときには、ぜひやってみてほしい。



4/9   1,140文字

いいなと思ったら応援しよう!