見出し画像

あいぶろvol.18 この世界の成長の仕組み⑥

ちゃおちゃお♬サユミです!

昨日暑い夏にピッタリのお取り寄せスイーツが届いて堪能しておりました♪

それがオーガニックジェラート😊💕💕ジェラート屋があると必ず立ち寄る私ですが、その中でも「こ…これは…!!!」と思わせる先にも後にも残る満足感✨✨✨だったので、店舗ではおかわりまでして後日取り寄せてしまいました。リピ最高💖


さてさて、このジェラートは体に優しいものだけでできているので、食べた時に体も心も喜びます♪

私たちも普段何を取り入れているかで、ものすごく変化します。

言葉1つにするなら「反映」とも言えます。


普段ご飯で食べているもの

日課になっている運動

一緒にいる人たち

自分が一番口にする言葉


自分が選んで身の回りに置いてある全てのものごとに私たちは影響を受けます。

少なからず、無意識レベルで受けています。


よく、世界は自分の思考でできていると言いますが、もちろんそうで、これは世界のレシピがあるならレシピの部分。

お料理を作るにはザックリでもこの過程。

①レシピを用意する

②それに沿って材料を用意する

③実際作る

④実食!

思考っていう考え方の分だけレシピがあって、その中から取捨選択をしていきます。今日何作ろっかな~とか何しようかな~って選択。

肉じゃが作ろう!なら①は肉じゃがレシピを持ってくるし④は肉じゃがを食べることになる。…………セオリー通りなら!

ただ、ここで②で用意する材料によっては肉じゃがにならないかも知れないのです。

そして肉じゃがのクオリティを左右するのもこの部分です。


用意した材料に肉を入れなかったら、出来上がるのは煮物です。これはまだ近いとして…

調味料を酒・みりん・醤油系ではなく、カレールーを入れようものなら、もはや目的を忘れていらっしゃるレベル。

誰と作るかでも変わります。

プロに教えてもらいながらであれば細かいコツやもっと美味しくなるための材料を持ってくるかも知れません。誰とやるかで材料も変わるので、ここはとっても影響を受けるポイント。


あれ?なんか違うけど、まぁいっか!と普段の結果に妥協が多いのであれば、この材料揃えに食い違いがあるかもしれません。


私たちの脳ミソには学習機能があって、自分と周囲の人との関わりを常に分析し、フィードバックして脳が「これだ!」とした世界の見え方を映しています。

なので普段、自分の周りに何を揃えるか、何の影響を受けているかで脳がつくりだす世界はどんどん変化していきます。

フィードバックは休みなく絶えず起こっているのです。


自分を変えるには環境を変えると早い

とはよく聞きますが、理にかなってるな~と感じます。


自分が結果どうなりたいか…で揃える材料の時点で完成するクオリティは決まります。当たり前すぎる程当たり前だけど、私はここを適当にしておいて結果に満足できない!うまくいかない!と嘆いていることもありました。

自分にピカイチの料理の腕があって、どんな材料でも美味しく作れます!!なら何でもOKにもできますが、自分にその腕がまだないのであれば。

身の回りの全てに協力してもらい、クオリティを上げ、関わったみんなで完成を喜び合えたら素敵な世界になりますね💕


自分が選んで身の回りに置いてある全てのものごと


これはホントに全て。自宅にあるインテリアもそう。携帯電話もそう。画面、割れてませんか(笑)?

自分をつくる材料のフィードバックを感じながら、よりクオリティを上げるアレコレを選んでいってみましょう。

そして、テンションが上がるものをチョイス。いつ見ても、いつ会ってもワクワクすることができたらモチベーションも維持&アップさせていくことができます。


それでもうまくいかない!!という場合はそもそものレシピが違っていたってオチになるので、これはまた次の回で……


そして、自分がつくった世界に素敵なレビュー……ポジティブな言葉をつけて、より良いフィードバックをしてあげてくださいね😌✨


クオリティ高い、満足感高い自分の世界なら自分が一番リピで楽しめるので毎日HAPPYです♪

リピ最高💖


ではまた次回に続くのです!ちゃおちゃお~💛

いいなと思ったら応援しよう!