たった一言が人生に与える影響
ちゃおちゃお💚サユミです😀✨
最近「主食がフルーツです」と言っていたら、いろんな所からいただきました!
イチジク、柿、ミカン、リンゴ、マスカット、パイナップル、オレンジ……
どれも美味です😌💕💕
私はもともとフルーツは自分では購入せず、いただいたら食べる程度だったのです。
なんで主食化までに至ったかと言うと。
もともとの主食はパンだったのです。食パン。もっと言うと生食パン。
食パン大好き😂💖
美味しい食パンだと1斤買いして、ひたすら食べてしまいます。
体が疲れてくると食パンしか食べなくなる癖もあり、そうなると2週間以内に力尽きて倒れます。
倒れると、休息に3~7日かかり、本調子に戻るのに7~14日。長いと2ヵ月かかります。
この間、全てのプロジェクトの進行はストップします。
今年の春まで3ヵ月に1回は倒れてたので😂
もう倒れない私をつくるしかない!!!
と決めて、改善に取り組みました。
食生活を
パン → 野菜、果物、大豆、鶏肉、いい塩 に変更
栄養素はこうなりました。
炭水化物のみ → ビタミン、タンパク質、ミネラル
意識的に改善して様子を見ると、食生活を変えてから倒れません🙌
いつも「限界を感じて」倒れていたので、これは個人的に大きな発見でした(笑)
が。しかし。
先週末、また倒れる寸前にでる症状がでて、体が強制休息モードになりました。
ビタミンもいっぱいとってたのに!!
何故~~~🤣🤣🤣🤣
そんなに体も疲れてなかったハズ……
いつもの私は、このモードになるとエネルギー枯渇してお外に出る元気もなく………そのままお布団へ……
となるのですが、
今回は それでも出よう!!! と踏ん張って時間がかかってもお外に向かいました。
というか、大切な用事があったので出ないといけなかった!
何がなんでも出なければ! だったので、なにがなんでも出発しました。
最初はしんどかったけど、用事の時間の少し前からだんだん回復して、夜には復活♪♪♪
自力で何かを乗り越えることができたのです✨💖✨
踏ん張れた!!
自分の足で立ち上がれた!!
という、自分の中では大きな成功とを噛みしめたら、気持ちがスーーーッと穏やかになり、
以前より落ち着いて状況を見ていたり、判断も効くようになりました。
自分の中で何かがグッと上がった感じです。
結果、長く倒れずにレベルも上がって良かったけど。
倒れる原因はビタミン不足じゃないのだとしたら、一体……
振り返ってみると、倒れそうになる日の前日……
朝早くから県外出張で、その後移動してからガッツリミーティングで、夜帰ってきたらそのまま愛ビジ開催して……と慌ただしいといてばそうだったのですが………
そこまで疲れる内容でもない。
では、この日の最後にあったのは…?
「さゆみちゃん、もうキャパオーバーだから寝た方がいいよ」
この一言!!!
優しき一言………なんだけど
その人から見たらそうかも知れないんだけど……
この日は疲れがでていても、眠たくても、ちっともキャパオーバーとは思っていなかったけど、この一言を「そうか…」と受け入れてしまったのです。
私の中では限界を越えたら体が倒れると思っていたので、限界を越えても動き続け限界を更新していこうと改善していたのですが
もう限界なんだ
ここまでなんだ
と、どこかで感じたのか、ここから一気に眠さが加速した気がします。
病は気から…ってホントで。
そもそも。
限界なんてないのに、限界を作ってるって考え方がこういう言葉を聞く状況を創り出しているから
自分にも人にも止める言葉がけはNGだな と学びました。
心配は優しさではあるけれど、前進して頑張っている時は励ましの方がいいな、とか。
本当に病気になったらもちろんお休み大事です!時と場合と状況は考えて…!
ただ、心配はより重くしてしまうってことです。
何を信じるのか
誰の言葉を信じるのか
自分が信じていることが状況を創り出します。
前進したいときは、前進できるモチベーションになる言葉を採用しましょう😊
愛がある…純粋な愛から伝える言葉をね😉💖
どんな状況でも「サイコー😆✨」と楽しんで
(気持ち大変でも言葉はそうする)
そうしてたら、言葉のもつパワーで上がっていきます♪
日常の言葉って自分にかける催眠術と同じようなもんだなって思います。
これを学ばせてくれた、心配して思いやりある一言を言ってくれた方へ感謝。
さらば限界あるマインド😁
そんな今日この頃でした♪
ではではこの辺で。ちゃおちゃお💚
~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛ビジの情報や愛のお言葉を毎週配信♬
🧡🧡愛ビジ公式LINE 愛でLINE🧡🧡
お友達登録お願いします💕→https://lin.ee/vN8UnDo
~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛ビジ公式サイト! http://ai-bs.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講についてのお問い合わせはこちらから