見出し画像

服を着るという当たり前の行為が、誰にとっても幸せな瞬間であってほしい

2020年の秋、パーソナルカラーと骨格タイプの診断を受けた。自分に似合う服を知りたかったのだ。

診断を受けてからの変化は、担当の診断士さんが詳しくレポートしてくれているので、以下の記事を見てほしい。(before after、我ながら衝撃的)。

Instagramはこちら↓

ここから先は、感想フォームに書ききれなかったこと…主に気持ちの変化について記録する。


「パーソナルカラー」「骨格タイプ」なんて聞くと、おしゃれな人がさらに上を目指すみたいなイメージがある。

でも私はそうじゃない。
服選びが苦痛で、ただただ楽になりたかった。

「この服似合ってないかも?」
「ダサイかな?」

何を着ても野暮ったくなる気がして、みじめでたまらなかった。

「お金がないから」
「選ぶ時間がないから」

いつの間にか、おしゃれをしない理由を探していた。



それでも、、、服を着ない日はない。心の奥底では「やっぱり自分に合うものを選びたい」と思っていた。

そして何より余裕が欲しかった。お金も時間も体力も、大切に使いたい。

悩んで買って失敗したときの虚無感を、もう味わいたくなかったのだ。



そんなとき、学生時代からの友人が診断士になったと聞いた。パーソナルカラーと骨格タイプ、どちらも分析してくれるらしい。

「彼女なら受けたい!」

とても心を許している人だったから、私の理想や希望を素直に伝えられる気がした。

そして何より、診断士として活躍する友人が素敵だった。

自分らしいおしゃれを手に入れた彼女は、以前よりリラックスしていて、魅力的だった。

身につけた知識や技術を存分に生かしている姿にも、惹かれるものがあった。

もともと「困っている人を助けたい」という優しさにあふれた人で、そういう使命感も加わっていた。

とにかく会いたくなった。



診断を受けて2ヵ月…自分に似合うものがわかったら、おしゃれをしない理由がなくなってしまった。

そもそも「おしゃれ」ってなんだろう?
どんなときでも、自分らしくいられることなんだと思う。

そして制限があるからこそ、自分に合うものを選べることが大切なのだ。

「今日の格好、いいかも」

そう思えるだけで、自分らしく居られる。


この2ヵ月は、娘が入園する幼稚園の説明会や面談、慣れないメンバーでの公園遊びなど、緊張する場面が多かった。

そんなときほど何を着るべきか悩んでしまうのだが、何とか乗り切られた。

こんなにも自分の日常を支えてくれるなんて、思ってもみなかった。

毎日頭を悩ませていた服は、お守りのような存在になっていた。

服を着るという当たり前の行為が、誰にとっても幸せな瞬間であってほしいと願っている。

パーソナルカラーや骨格タイプの枠をこえて、私だけの魅力を見つけてくれた友人に、ただただ「ありがとう」と伝えたい。

きっとこれからも、彼女を訪れた人の魅力を引き出していくのだろう。

いいなと思ったら応援しよう!