
【ImageFX】近況+制服おまけ
へい、どーも。生成AIおじちゃんです。11/16の規制が入って特に制服系がお通夜となっております笑 どうにかならないのか?と。結論から言うとどうにもならず、さらにImageFX自体の存在も怪しいニオイがしてきています。
Yahooニュースにもなったのですが↓
Googleの動画生成モデル「Veo」と画像生成モデル「Imagen3」がVertex AIで提供開始となります。ImageFXが利用している画像生成モデルがImagen3です。ImageFXはあくまでも「テスト環境」でありGoogleとしては実験の場でしかありません。
さらにGoogleのAIサービスであるGeminiに画像生成機能が付きました。Gemini advance(有料)で画像生成ができます。これもImagen3を利用しています。私の環境では人物生成ができませんでしたが、複数名から人物生成できたと聞いています。ただし、規制後のImageFXレベルの画像だそうです。
というわけで、Googleとしては本番環境と言えるVertex AIとGeminiでImagen3を用いて画像生成ができることになります。そうなってくるとImageFXの存在は「ガチで実験会場」であり「どうでもいい場所」と言えるでしょう。規制前のように無料で自由に遊べる場所でなく、今後も現在の規制環境、またはより厳しい環境(複垢NG・枚数制限など)になるのではないでしょうか。
というわけで、逃げ場は考えておく必要はあります。有料でいいから規制前のImageFXがいいよ!て人はPoeというプラットフォームからImagen3を利用するのが良いと思います↓
さて難しいのが無課金ユーザーです。これは本当に難しく「コレ!」という場所がないのが本音です。選択肢は以下でしょうか。
①規制後のImageFXが閉鎖するまでとりあえず使う
②無料WebサービスでFluxを使う
③無料で利用可能なrecraftを使う
④他画像AIを使う
制服以外&ライトユーザーは①でいいと思います。制服となると②かなあと思います↓
③のrecraftは近距離(顔~胸のあたり)には強いですが、全身はゲロ弱いです。④の他のAIはどうですかね…?うーん、②のFluxが一番マシだと私は思います。
ImageFXの「リアルな日本人らしさ」が唯一無二すぎて、現段階では他のAIには代替できないのが本音です。というわけで、現ImageFXが爆破したら、PoeのImagen3に課金 or 無料WebサービスでFlux になるのではないかな?と思います。私は既にPoeのImagen3に課金しました。Xを眺めていると最近Poeユーザーが増えてきたと感じます。規制前ImageFXの味を知ってしまったら他は…。
はい、というわけでImageFX周りの近況でした。まあでもいまのところ制服以外なら結構遊べるので全然ありですけどね。無料ですし。制服もですね、ここまでは生成できました↓



結構いい感じでしょ?笑
以前の有料記事(マガジン)にプロンプトを追加しました。
+既存プロンプトの殺風景さを少し消す工夫を一部追記しました。
ほんじゃまたな!
早めに逃げ場を考えたほうがいいからな!
テストキッチンは間もなく爆発するんだ💥跡形もなく粉々になるんだ🫥早く避難場所を探さないといけないんだ😂#ImageFX pic.twitter.com/9rEdJj2xSp
— MISA@imageFX (@nana_1300_) December 5, 2024
逃げ場と言えばXがBANされたので、noteも別館を構えることにしました↓
〇ImageFX以外の生成AIを扱う予定の別館
それではよい週末を。(まだ金曜だけどw)