見出し画像

【☆日めくり五術★2020年3月24日】複雑性の美しさを堪能する

おはようございます!
今日は丙寅(ひのえ とら)の日で、上は火、下は木のエレメントです。
この丙は寅に支えられ、とても安定した火です。
ただ、今日は遊禍(ゆうか)という、やりすぎ注意の星が入ります。
なにかが過剰になりすぎないように、ほどほどにやりましょう。
また、概念としては閉じる日なので、何かの区切りをつける、いったんここで終わらせる、という形で使うと良い日。
3月22日からの60日間は、挑戦がテーマになりますが、特に3月22日~3月26日は、政治的なエネルギーが高まります。
このあたりで東京オリンピックの今後が決まり、それぞれの場所で、新たなる挑戦に向かうことになるでしょう。
心が少し揺れ気味なエネルギーもありますが、寅の日というのは、その複雑性が美しい日でもあります。
私たちの人生って、単純明快なほうがいいかと言えば、決してそんなことはなく、その複雑な味わい深さを知りたくて、わざわざ経験しているところもあるでしょう。
料理も、何が入っているのかわからないくらい、滋味に溢れた味わいが(シンプルなのも嬉しいけれど)五臓六腑に染み渡る喜びもあります。
今日は一つ一つの出来事に、はっとしたり、喜んだりしながら、味わい深い時となりますように。
今日も素晴らしい一日になりますように!

☆五術入門講座 満席御礼~4月にはまた入門講座と共に、基礎講座も開講予定

★五術の個人セッションについて

☆「日めくり五術」は 情報と共にLINEで毎朝配信中。
今日を楽しく過ごすコツが満載!
登録はこちらから↓ Aiの☆★日めくり五術★☆

※写真はchickiiさんの油絵。素敵な絵で思わず見入ってしまいます。
使わせてくださってありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!