見出し画像

“ 届けたい人 ”にメッセージを届けるための デモテープ、聞いてみませんか?

こんにちは、あい( @ai_000414 )です。

ただのフォロワー集め、やめませんか?

今、SNSで発信しても
✔  フォロワーが増えない
✔  反応が薄い
✔  本当に届けたい人に届いている感じがしない

そんな人、多いんじゃないかな?
でも、それって “ 届け方 ” がズレてるだけかもしれないよ。

届けたい人に届かない理由

SNSもブログも、「 とりあえず発信 」では狭くて深い関係は築けないんだよね。

とにかく数を集める発信
誰でもいいから反応してほしい内容

こんなふうに「 広く浅く 」発信してない?

わたしは、こう思うんだよね。

「 広く浅く 」じゃなくて、 “ 狭くて深く ” 発信すれば、あなたの本当に届けたい人だけに、ちゃんと届くと!

もうひとつの “ デモテープ ” を作った

「 じゃあ、どうやって狭くて深い発信を作ればいいの? 」
とあなたは思ったかもしれない。

その答えが  “ デモテープ ” なんだよね。

わたしはnoteのコンテンツを作る前段階の準備として、デモテープをいつも作ってる。

思いついたテーマにどんな想いを馳せて、『 誰に、何を、どんな言葉で伝えようか? 』をAメロ、Bメロ、サビみたいに各フレーズごとにこんな感じっていう音や歌詞を録音するかのように発信しているんだよね。

そのひとつがXのポストだった。

だけど、わたしはこれからママになる。
そしたら一番は家族との時間を大切にしたい。

Xで毎日20ポスト以上してきたけど、子育てが始まったらそこまでできるかどうか…

だからXは当分の間、代役を立てることにしたんだよ。

『 タイム!選手交代!あいに代わって、代打アキラ!』って感じw
もう知ってる人も多いと思うけど、代打は父( @akiraaaaa_man )にしてもらうことにした。


わたしは父からXの運用方法や、狭くて深いマーケティング( 深くて濃い人間関係作り )を学んだ。

Xはデモテープ 』っていうのも父の受け売りなんだよね。

思い切って、思いついた言葉を発信する。まさにデモテープ

デモテープという表現は、コンテンツの試作パーツ発信のプロトタイプっていう意味合いから来てる。

わたしはもう一つのデモテープを作った。それがメルマガ

メルマガなら子育てしながらでも発信を継続できそうだし。

メルマガは、SNSやブログと違って
✔  わたしの言葉があなたへ“ そのまま ”届く
✔  誰に届けるかを自分で選べる場所

つまり、
わたしの 「 本気のメッセージ 」 を試す、最高の場所なんだよ。

音楽で言うなら「 デモテープ 」

まずはラフな形でもいいから、わたしの思いを言葉にしてみる。
それを、ほんの少しだけ「 届けたい人 」に聴いてもらおう。

届けたい人だけに聞いてほしい。

だから、今だけ登録は無料です

見出しに違和感があったかもしれないね。
届けたい人にだけ聞いてほしいなら、相手を絞り込むのが普通じゃないかって。

まずはデモテープのサンプルを作って、反応をみてみよう。
そして、本当に聞いてくれる人だけにさらに濃い内容で、届けたい人に聞いてもらおう、そう思ったんだよ。

わたしのメディア運営や情報発信の原点となる考え方や想いを8つのデモテープにまとめたよ。

ぜひあなたにも一度聞いてもらいたいデモテープができたので、手に取って聞いてほしい、いや、読んで欲しい 。

わたしのメルマガの内容は、こんな感じです。

✔  狭くて深い発信づくりのポイント
✔  Xアカウント設計の考え方
✔  狭くて深いマーケティングの話

今回の8つのデモテープ( メルマガのメール内容 )はわたしがnoteやX、今後上記のような内容をメルマガで発信していく原点となるもの。

「 思えば広く浅くSNSで発信してるなぁ 」
「 なんかいつも発信がブレブレなんだよね 」
「 伝えたいメッセージはホントに受け取ってもらえてるのかな? 」

普段SNSで発信していてそんなふうに感じてるあなたに、
本当に届けたい人 へ向けた発信づくりを、わたしのデモテープを聞きながら( 読みながら )わたしと一緒に考えてみようよ?

いつまでサンプル配布するかわからないよ。
いずれはメンバーシップ参加者への限定メルマガにするつもりだし。

リサーチができたら、もしくはもう少し内容をブラッシュアップさせたいという気づきや発見を早めに得られたら、サンプル配布はやめちゃうからね。

このデモテープで、あなたの発信が “誰に、何を届けるのか” クリアになるはず!

▼ ここからデモテープを受け取ってください ▼

誰に何を届けるか? その答えを“デモテープ”で探そう


最後に、ひとこと

SNSでもブログでもメルマガでも、発信って
「 届けたい人へのラブレター 」 だと思うんだよね。

誰でもいいから反応してほしい、じゃなくて、
「 わたしはあなたに届けたいんだ 」
っていう、その気持ちが一番強い武器になる。

その武器を、ちゃんと磨いていこう。
まずはデモテープを受け取ってみてね。


いいなと思ったら応援しよう!

あい
いつも読んでくださりありがとうございます。いただいたチップは家族のため、さらにためになる情報をお届けできるような学びに使わせていただきます