![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84242085/rectangle_large_type_2_6860f4557230b6538bc14ca75961e38f.png?width=1200)
やり場のない気持ちを抱えながら過ごす日々。-気ままな1週間日記(8月1日〜8月7日)-
8月1日 月曜日
職場の人数が少なく、今週も厳しい状況が続きそう。
やり場のない気持ち、どうしたらいいんだろう。
8月2日 火曜日
帰り道、どこかのお家から風鈴の音。
外は猛烈な暑さなんだけど、その音色は涼しげで、なんとなく嬉しかった。
こういうちょっとした癒しっていいなぁ。
8月3日 水曜日
仕事中ずっとモヤモヤが止まらない。
職場のみんなも疲れが溜まり、ストレスも溜まっているのが何となく伝わってくる空気感。
気分を変えよう!と今日から新しいフラペチーノ発売なのでスタバへ。
ショッピングモールの中にあるスタバは、意外にも平日は穴場。
私が行った時は、レジにもイートインスペースにも誰もいなかったので、すぐ注文できて1人静かに味わえた。
静かにぼーっとしたかったから、ありがたい。
飲み終わる頃に混み始めて、タイミングのいい自分ラッキー!
沖縄のちんすこうのフラペチーノは、甘くてちんすこうがざくざくしていて美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84128387/picture_pc_2d1178e91537559c129ae275450bbb54.png?width=1200)
8月4日 木曜日
大好きなRIKUさん(THE RAMPAGEのボーカル)の舞台「ETARNAL」の千秋楽。
現場には行けなかったけど、生配信で観ることができた。
短い稽古期間の中で、あれだけの殺陣のシーンをこなしたメンバーはすごすぎる。
最後のカーテンコールで、感極まって泣いていたRIKUさん。座長として相当プレッシャーも感じていただろうから、無事完走できて安心したよね。本当にお疲れさまでした。
ジェネのリーダー亜嵐くんのお誕生日でもあったので、私的に勝手におめでたい1日だった。
8月5日 金曜日
長かった1週間もようやく終わり!
本当によく頑張ったわ、私。
1人静かに過ごしたくて、帰り道にコメダに寄った。
そしてそこでひたすら読書。
小説の世界観に没頭したら、少し気持ちが晴れた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84241015/picture_pc_a90701f52ba3a26772e40205192869cb.jpg?width=1200)
8月6日 土曜日
本当は友達とランチに行く予定だったけど延期にしたので、またひたすら読書。
図書館に行って、また新しい本を調達した。
予定入れるの難しいから、この際とことん読書するぞ!!
8月7日 日曜日
朝からそこまで気分上がらない…
女性ってホルモンバランスやらなんやら、いろいろ左右されるから大変だ。
RIKUさんの舞台のアーカイブ見てテンション上げて、
大好きな方のオンラインセミナーを受けてたくさんパワーもらって過ごした。
セミナー受けて思ったことは、私は「考える」のは得意だけど、「感じる」のはかなり苦手だなってこと。
感じる力、もっともっと上げていきたい!!