はてなブログより~その5【振り返り】2005年7月編(パート2)
2005年7月13日 秋コン
先回は申し込み忘れて、モー娘。※1 武道館逃しましたが、今回は申し込みました。
その内訳は、
モー娘。@横須賀昼夜
なっち※2 @大宮昼夜
当選するかどうかは「運」しだい。
※1 モーニング娘。の略称
※2 安倍なつみの愛称(ニックネーム)
2005年7月15日 サブテーマ3件
誕生日
うちの娘が4歳になりました(^O^)/
知っている人もいるかもしれないが、元モー娘。の飯田圭織から名前を頂きました。
(自分が飯田圭織推しだったので)
ちなみに(当時)現役モー娘。の久住小春と同じ誕生日ですが…そっちはあまり関心がなかったり(苦笑)
トミーテックのコレクションシリーズ ※3
今日、トミーテックのサイトが更新されていた。
株式会社トミーテック ←興味のある方はクリック♪
「THEバスコレクション」の第7弾が秋に発売され、そのバス型式ならびにバス事業者が紹介されていた。
1.いすずエルガ(A)
川崎鶴見臨港バス・東武バス・相模鉄道・山陽電気鉄道
2.いすずエルガ(B)
東京都交通局・国際興業・京成バス・京都市交通局
3.日野BD34
東京都交通局・名古屋市交通局・大阪市交通局・国鉄バス
の12種類。
いすゞエルガは最新のノンステップバスなのでまあまあ人気はあると思うが、日野RD34は、(都営バス・国鉄バスはともかく)コアなバスマニアか地元の人でなければ関心も薄いかもしれない。
自分的には、相模鉄道と国鉄バス以外は興味はないが、息子は都営バス(エルガ)を必ず欲しがるだろう。
だが、それ以上に関心をそそったのが、「町並みコレクション第4弾(駅前編)」と、新登場の「鉄道コレクション」だった。
「町並みコレクション」は、すでに第3弾までリリースされているが、いずれも昭和30〜40年代の商店街や民家が中心だった。で、今回は「駅前編」。Nゲージスケールなので少々古めかしくても、ジオラマに使えるかもしれないので、(今回は)入手したい。
で、「鉄道コレクション」は、これまたレトロなものがリリースされている。
これも「買い」たいが、家族が許さないだろう。それでも、ヤフオクのネタには格好の「品物」なので、チェックはしておく。
処分・・・
すでに機種交換して使わなくなったPHS(H")があったが、メールのデータが残っていたのでいまだに残っていた。けれども、きれい好き(?)の妻は「早く捨ててくれ」と言っていた。
しかし、今日「絶対捨てろ!」と激怒され、帰宅早々PHSの過去メールデータの確認・消去を繰り返し、データがなくなったところでゴミ箱へ。
それにしても、当時は残しておきたいと思ったメールの内容も、あらためて見ると、どうでもいいような内容だったりするものが半分以上だったかもしれない…
※3 現在のジオコレ
2005年7月16日 ポケットモンスター
ふだんの土曜日は午前中スポーツジムに行くが、三連休で子供たちが見たがっていた映画「ポケットモンスター」に行くことになった。
妻は家に居残りなので、自分ひとりで子供を連れて行く。なので、何かと荷物が多くなる。映画のチケット以外にハンドタオルや飲み物(麦茶)とかでリュックいっぱいになってしまった。
自宅からバスで(中略)京急で日の出町まで乗り、日の出町からまたバスでワールドポーターズ(ワーナーマイカルみなとみらい)に着く。
マクドナルドで腹ごしらえして、いざ入場券を引き換える段取りになって…
「満席(完売)」だった。
まあ、ワーナーのキャパシティ(座席指定)が小さいから仕方ないかもしれないが、妻と子供たちで夏休みの平日に行ってもらうしかないか _| ̄|○”
2005年7月18日 サブテーマ2件
小田原
土曜日はポケモンを見ることが出来ず、日曜日は午後にスポーツジムで汗を流し、それから(車の)ガソリンを給油して帰宅した。
で、最終日。妻の友人宅がある小田原まで車で出かける。
さほど渋滞もなく、約2時間ほどで着いた。
家族ぐるみの付き合いなので、子供たちはさっそく遊びだし、妻は友達と会話が尽きない。で、自分はひとり携帯でブログ作成中・・・
ひとり・・・
昼食を食べて、妻、妻の友人、子供たちは近所に散歩に出かけた。
で、自分はひとり部屋でテレビ・・・
友人の旦那さんがいれば、車で少しは出かけられたのだが、その旦那は(自分とは)趣味というか相性が合わないらしく、どうやら「会いたくない」らしい。
頑固な人だ orz
帰りは三連休の最終日ということもあって各所で渋滞にはまり、横浜まで3時間かかった。
外食して、20時半帰宅。
あらためて、いま振り返る
あらためてはてなブログ(当時ははてなダイアリー)の原文をそのままコピペしていますが、マニア的な書き方が多いので、あらゆる箇所に注釈をつけており、読みにくくなってしまいました。
次回は2005年7月19日の過去ブログですが、かなりの長文となります…念のため。