見出し画像

【報告その2】第3回サポート企画

今回のサポート企画では、
僕の想像を思いっきり超えるほど、
たくさんの方から推し記事のコメントを頂きました。

そのため、サポートの報告が1つの記事だけでは
文量が多くなりすぎるという事態に陥ってしまったため、
今回こうしてもう1つの記事にて報告をさせて頂きます。


【報告その1】はこちらからご覧ください。



第3回サポート企画」にて
サポートを贈らせて頂いた記事のご紹介です。


★推し記事」のコメント。
★サポート+おススメ。
★多額のご支援。

全てが僕の予想を上回る結果になっております。

ただただ、感謝しかありません。
本当にありがとうございました。


サポートを贈らせて頂いた記事に関しては
随時僕の記事内で報告をさせて頂きます。

コメント欄にて「推し記事」を教えて頂いた方の中には
今回はサポートを贈ることを見送っている方もいらっしゃるので
そこはごめんなさい。ご理解頂けると助かります。



今回の第3回サポート企画で
サポートを贈った記事のご紹介です。
企画終了まで、当記事を
随時更新し報告していきます。







【更新】以下、10月9日のサポート報告です。



画像4

始めての「写真投稿」がこの写真です。

めちゃくちゃキレイですよね。
どうやって、何で撮影されたのでしょうか。

僕はnoteのみなさんの投稿の中で、
写真を見ることって結構好きなんです。

クロコさんのこの写真のように、
素敵な写真を見ていると、
写真だけのサポート企画も面白そう。

なんて思わず考えてしまいます。

クロコさん、素敵な写真をありがとうございました。




画像5

うちの畑は私がブレーン。
それを体力面と技術面でサポートしてくれるのが夫、
そして、
思い切り遊んで体力を使いまくるのが子ども。

この役割分担がとても素敵です。


このあとの文章

各々がガッチャンガッチャンとかち合って・・・・

と続いていくのですが、
これって本当仰る通りで、とても大事なことですよね。

そして、ほとんどの人が役割分担が大事なことを
知っているのに、それがなかなかできない。

その結果作業効率が落ち、良いこと無し。


ゆうのうえんさんみたいな方が
先輩だったり、上司だったりしたら
気持ちよく仕事できそうだなぁ。とつい思ってしまいました。




画像6

クロコさんに引き続き、
こちらのあべゆうさんも写真にまつわる記事です。

noteで記事を投稿していく上で、
記事のトップ画像はとても重要だと思いますので
是非あべゆうさんにご依頼されてみてはいかがでしょうか?


実際に僕の写真を購入された方が、
僕の写真を現像し、飾ってくださって
そこから面白いエピソードがたくさん生まれています!


これってめちゃくちゃ素敵なことですよね。

写真を販売するだけでなく、
購入者の日常の一部として存在する。
そんな素敵な写真を撮影するカメラマンさんです。




画像7

私の最高の癒しは、
noteでのポップメッセージが出る瞬間ですかね
「○○○○さんの○○○○○○であなたの記事が話題です!🎉」

分かります。

僕がこの記事を投稿した瞬間、このお知らせが届いていると思います。

どうか癒されてくださいね。


この方は、その名の通り、

「note活性化」という応援活動を行っています。

まだフォローされてない方は
是非note活性化さんのページを一度ご覧ください。




画像8

単刀直入に言います
サポートが欲しいです!!!

タイトルからして、そして本文も
主張が単刀直入で良いですね。

こうゆうの真っすぐな感じキライじゃないです。


サポートしたら、終わり。

ではないようなので、
サポートを贈るとどんな特典があるのか
きになる方は是非ご覧下さい。




画像9

競馬は1度だけ行ったことがあります。

なけなしの1万円。
見事に一瞬で消えました。


競馬好きな方は是非覗いてみてくださいね。




画像10

この件は、一時たくさんの意見が飛び交いました。

僕もこのことは記事にしましたが、
たくさんの方からコメントを頂き、
たくさんの考えに触れることができました。


産後うつ
この病気が「ある」のか「ない」のかは
僕のなかでは正直どうでもいいです。

育児はキレイゴトじゃないし、楽なものでもない。

僕は主夫というわけでもありませんが、
でも、僕の嫁さんの姿を見ていて、
とても強く、共感致しました。








【更新】以下、10月13日のサポート報告です。







画像11

雷蔵さんのこちらの記事、実は僕の中で「旬」な記事です。

今まで、映画というものにほとんど興味がありませんでした。
DVDなどを借りて見るということもほぼしておりません。

本当に自分が気になった作品のみ見ていました。
(それでも年に1作品とかです)


映画好きの嫁さんと結婚してからは、
確実に映画を見る頻度が増え、
確実に映画って、良いな。と思ってきております。


そんな中での「映画に対する定義」
僕の中で旬な話題ではありましたが、
これはなかなか難しいお話ですね。

是非皆さんも一度考えられてはいかがでしょうか。




画像12

小説を音声で楽しめるように挑戦されたこの記事。


最近、音声に力を入れられている方が多い印象を受けています。

武広しんじさんも色々と試行錯誤されているようですね。




画像13

この分析、すごいです。

チョコ好きの僕にはとても有難い。

そして、調べていく上で知った
製造元についての驚愕の事実。


なぜか異常に興奮しました笑


食感や味わいの比較、カロリーの比較など
見どころ満載です。


日常生活の中で特に気にすることではない。
だけど、言われてみれば「確かに気になる!」

とっても面白い記事でした。




画像14

note30日間の「PV数のランキング」と「スキ数のランキング」を
検証された結果の記事です。

このような記事って、ちょくちょくお見掛けします。
他のかたの検証記事を読んでも
「しっかり検証されていて、すごいなー」と感じるのですが、

あめみやさんのこの検証記事は、
とっても見やすく、分かりやすい。
そんな印象を強く受けました。

読み手さんのことをすごく考えられているんだなぁ
と僕は感じました。

勉強のためにも、ぜひとも一度ご覧ください。




画像15

poohさんのこちらの記事、
その内容のほとんどが
「poohさんご本人のことではなく、
 poohさんの推したい方への言葉が詰まった記事でした」

つまり、僕のこのサポート企画を通じて
Inoue Yoko3さんという方の小説を広めたいという思いなんですね。


僕のサポート企画を
このように使って頂けるとは、感動しました。

poohさん、何とお優しい方なんでしょうか。


是非とも、
Inoue Yoko3さんの小説、
読まれてみてはいかがでしょうか。




画像16

「出会い」

とっても大事なことですよね。
大人になって年を重ねれば重ねるほどにそれが分かる気がします。

離れた人もいるし、壊れた人もいるし、
それでも修復した人もいるし、ずっと仲いい人もいるし。

色んな出会いがあって、その中の必然性とか意味とか。

考え方によって、きっと色々なことが変わるはずだから、
なるべくポジティブに。

そして「出会いに感謝」できる心を持っていたいですね。








【更新】以下、10月16日のサポート報告です。






画像17

職場の同じ部署に可愛い女の子が入社。
そこから始まる恋のお話。

親子程の歳の差があるため
色々な戦略を練りアプローチをしかけます。

そのアプローチの内容がまた笑えます。


のほほんとした記事だなぁなんて思っておりましたが、
読み進めていくうちに、「恐怖」を覚えました。

いやー、怖い。
怖いし、気持ち悪い笑

そんな記事でした。

是非皆さんもご覧になってくださいね。




画像18

僕がnoteを始めて間もないころ、
匤成さんにサポートを贈りました。
この事、未だにハッキリと覚えております。

サポートを贈った理由、
実は、たまたまだったんです。

たまたま、 匤成さんのつぶやきを見て
たまたま、サポート贈ってみようかなと思って
1つの迷いもなく行動ができました。

この行動が、僕が今行っている
サポート企画の原点の1つなんです。

あの時、
「ちょっとでも元気になってくれたら良いな」
って思って贈ったサポートが、

いまこうして僕の行動の原点になってます。

匤成さん、ありがとう。




画像19

パソコンのショートカットキー。
パソコンを使ってお仕事や作業をされる方は
「絶対」に覚えておいたほうが良いです。

イメージだけで「難しそう」って思われている方もいるかと思いますが、
簡単なモノや頻繁に使うモノを
2、3個覚えるだけでもかなり作業性は上がりますよ。


いきなり「10」を目指しては大変です。
「0」を「1」にすることは案外簡単だと思っています。


パソコンを使われる方、是非、半月前さんの記事ご覧ください。




画像20

開催日:2020年10月18日(日)

なんとか開催日までに間に合いましたが、
記事紹介が、開催日のこんなギリギリで
遅くなってしまいすみませんでした。


動物好きな方、特にネコ好きな方は是非ご覧ください。

しっぽのしらべ さんは
埼玉県北部を拠点に、猫のTNR活動里親募集をしている団体です。
保護、里親探し、TNRを通し命を救う活動をしています。
保護をした猫は健康管理を徹底し、細やかな観察と判断によって迅速な対応で健康な状態での譲渡をしています。


公式ホームページもございますので、
ご興味持たれましたら
是非こちらもご覧ください。


「しっぽのしらべ ホームページ」




画像21

とても面白い記事でした。

実家での久しぶりの連泊で、
母の鼻の穴と真剣に対峙し、
その進化の過程の遺伝について考える。

なんと平和な年明けか。

鼻の穴って、変わるんですね笑
かなりのほっこり記事でした。

いしまるゆきさん、面白い記事をありがとうございます。




画像1




画像2





サポート企画2


いいなと思ったら応援しよう!

雅樹(かつおクラブ)
あなたから頂いたサポートのお金は「誰かを応援する資金」に充てさせて頂きます。

この記事が参加している募集