トロフィーを頂きました。note企画のご紹介。
先週投稿した記事がトロフィーを獲得しました。
トロフィーを頂くのはこれで2回目です。
「スキ」して下さった方々、ありがとうございました。
noteを始めて3ヶ月。
noteで記事を投稿しだしてから、
僕は初めて、批判的な記事を書きました。
僕は初めて、負の感情を吐き出しました。
記事にするにはとっても難しい内容であり、
この記事を投稿することにより、僕自身批判を受ける可能性がある。
そういったことを考えながらの投稿でした。
正直ちょっと怖い部分もありました。
ただ、本当に多くの方がこの記事を見て下さり、
「スキ」を下さり、「コメント」を下さり、ご意見を下さいました。
色々な方の考えに触れることで
自分自身すごく勉強になるなぁ。
と有難い気持ちでいっぱいです。
そんな中、「スキ」を下さった方を覗いてみると、
非会員ユーザーからの 110 スキ
え!?となりました。
なぜ、noteをやっていない人から、
こんなにもたくさんの「スキ」が付いたのだろう。
不思議に思い、ダッシュボードを開いてみました。
投稿からたったの4日で「32000回」も見て頂いていました。
本当にびっくりしましたが、
嬉しいです。ありがとうございます。
noteをやっていない方たちの中にも、
僕の記事を見て、
「なんだ、甘えてもいいんじゃん!」
「辛くても、別にいいんじゃん!」
「言い訳って思われないんだ!」
「人は人、自分は自分!」
「辛い時は、甘えよう!」
そう思ってくれて、少しでも心が軽くなった。
そんな人が少しはいるのかな、
なんて想像して嬉しい気持ちになりました。
そして、こちらは「拡散希望」ということで
ご依頼がありましたので載せておきます。
僕自身、匤成さんのサークルはもちろん、
他の方のサークルへ参加をしたことがないので、
詳しい内容の紹介記事を書くことができません。
また、内容をよく理解していないのに
紹介というカタチを取ってしまい
逆に失礼ではないかな、ともちょっとだけ思っています。
もしそうであれば、すみません。
ただ、僕ができることとして、
微力ながらこのような形で紹介をさせて頂きますね。
興味ある方は是非一度ご覧ください。
そして、投げ銭企画を頻繁に開催していらっしゃる、
くらぞーさんが新しい企画を始められております。
明日9月22日のお昼12時までの企画みたいですよ。
【YouTube】くらぞーTV開設!とのことです。
Youtubeを始められたのですね。
「顔」だけではなく「声」も分かると
安心感というか、親近感みたいなモノが増しますね。
動画の良いところ、発見しました。