見出し画像

【カニ王戦】おつかにさまでした!

どうもレクルムです。

カニノケンカ・ニ初の本格大会となる「カニ王戦」その第1回が4/13(土)ついに開幕され、4/27(土)深海部門本戦を以て完結しました。本記事では大会結果と運営メンバーの紹介・お礼などを書いていきます。

深海部門本戦配信のアーカイブはこちら

大会結果

深海部門を制したのは「つくしなづな」さん。デュエリングシールドを軸にした構成で攻守に優れた試合運びで並みいる強豪に競り勝ってきた。準優勝は解説陣も困惑する新機軸構成を次々と使用し、しっかりと結果を出してきた「サンカク」。「サンカク」はシャコハルバードウィング構成が評価され、ささら賞も合わせて受賞した。

大会スタッフの紹介

大会運営側(ゲスト含)は計14名。本当に多くの方の協力あってこの規模・質の大会開催が実現できたと思います。ありがとうございます。

組織図(運営内部資料より)

各メンバーの説明(※敬称略)

主催陣。企画から内部打合せまで、終始楽しかったです。

深海のささら

昨年秋に開催したカニノケンカ最終大会「終代世杯」から引き続き主催者として協力してくれたカニ。カニノケンカに対するパッションと、試合分析についてやたら信頼している。今大会の企画時、ビギナー層をどう楽しませるかといった点で最終的に部門分け・参加制限の設定に際してはささらさんの意見や情報を参考にすることが多かったです。カ・ニリリース初期から色々な新規カニの情報にアンテナを張ってくれた。今回参加してくれた新規勢もささらさんがきっかけになった方もいるのではないでしょうか。ちなみに大会とは別で動いている「カニノケンカ・ニwiki作成プロジェクト」は現在ささらさんリーダーのもと進行中です。炎上したら巻き取るので相談してください。

一譲こっとにょ

終代世杯では途中参加だったが、今回は初期から主催として協力してくれたカニ。火ニ曜日やSNSでの告知、面倒くさすぎる配信作業を担当。ささらさん同様熱いパッションで本大会の企画から運営までやりきってくれた。細かい演出や配慮はさすがの一言。引き続き「火ニ曜日」よろしくお願いします。改めて、主催でささらさん・こっとにょさんに声を掛けて良かったと思っています。けっこう無茶なことを色々提案したと思いますが、同じ方向を見て汲んでくれたおかげでなんのストレスもなく最後までやり遂げることが出来ました。また何かこのメンツでやりたいなーなんて思っています。

ブルー

大会のキービジュアルやアイコンなどイラスト制作を担当してくれたカニ。特に初動で一番最初に必要なのがキービジュアルで、割ととんでもない納期でお願いしたらしっかり納期内で作ってくれた。レビューも細かく共有してくれたので、主催陣からのリクエストも加味したものをすぐ出してくれ最後の最後までお世話になりっぱなしでした。第2回は晩秋あたりかなぁと思っていますので、また「アレ」お願いすると思います。

ズサ斎藤

参加賞および優勝特典のアバターアイテムの制作を担当してくれたカニ。3Dデザインまで出来るカニ界隈の層の厚さがちょっと怖い。カニ帽子・カニ冠は企画後かなり早い段階でβ版が作成され、主催からの要望等を受け臨機応変に修正してもらいました。とはいえβ版の時点でほぼ完成させてました。仕事が早すぎる。第1回ということで看板カニのアカテ・クマドリを採用しましたが、また2回以降のデザインも非常に楽しみ。今後ともぜひよろしくお願いします。オーケストラ行きます。

まめなつ

参加賞がアバターアイテムということで、装着説明用の解説動画を準備してもらっているカニ。時間のない中本当にありがとうございます。動画公開の折にはぜひ確認してアバターアイテムを着けてください。ちなみにまめなつさんは、ささらさんと同じくwiki作成プロジェクトの中核を担ってもらっています。ささらさんのお尻叩いてあげてください。

ヘッポン

ささら企画随一のユーティリティプレイヤー。予選Cブロックの進行だけでなく、大会説明動画も作ってもらった。終代世杯の時も作ってもらったが、さらに内容のクオリティが高くなっている。癒し枠になるはずのCブロックは選手によって破壊されたが、落ち着いたトーンによる進行の安定差は抜群。次もお願いしますね。

えどわーど

予選Dブロックの進行を担当してくれたカニ。Cブロックが癒し枠ならこちらは卑しい枠。選手としても本戦まで突破し盛り上げてくれた。実況解説卒なくこなすので企画の初期構想から予選ブロックは任せる想定でした。またお願いします。

ぴぎゃーも

浅瀬・深海部門本戦でのカウント表示(ぴぎゃーもシステム)の導入、操作を担当してくれたカニ。ああいった表示があると配信の質が上がるなぁと改めて実感。各種要望への対応も早くおかげでいいコンテンツができました。

SOSUKE

深海部門の選手情報をまとめてくれたカニ。配信メンバーの選手説明で各選手の情報、実績などを説明する際の捕捉資料を作成してくれた。内容も簡潔で大変助かりました。手元資料があると配信めっちゃ楽。

FIN/カニイカ

「話をしよう」のPVを作ってくれたカニ。浅瀬部門から散々お世話になった。配信開始直前まで準備にバタつくことが多く、「やべえ時間がねぇ!とりあえずFINさんの動画流しとけ!!」みたいなことが毎回起こってました。

小夜木ロイト

予選Bブロックの解説ゲストとしてお呼びしたカニ。ささらさんの進行するBブロックは当初から浅瀬部門のカニを想定していた中で、優勝したロイトさんがすぐ快諾してくれた。おそらく大会解説は初めてかなと思うが、とてもコメントが上手く、気配りもできるので雑なささら進行との相性がとても良かった。

ちまりーた

予選Cブロックの解説ゲストとしてお呼びしたカニ。チルトークなヘッポンさんとの癒し進行がとても良かった。試合内容がかなりアレだったので時々宇宙猫みたいになっていた。打合せでは業務中みたいな固い返事が最高に面白かった。

くおりあ・あーかいぶ

予選Dブロックの解説ゲストとしてお呼びしたカニ。詐欺トークなえどわーどさんとの卑しい進行がとても良かった。ガチ勢だらけのDブロックでなかなか色が出にくいかなとちょっと不安視していたが、蓋を開けてみればしっちゃかめっちゃかやっていた。野菜天最強はカボチャではないと思います。

さいごに

前回大会「終代世杯」から続いて、大会主催としては2回目となります。さすがにある程度進行にも慣れ、さらにやりたいことを突き詰められたかなーと思います。

終代世杯の時に築けたカニネットワークや、新たに参画頂いた方達の協力もあって規模、質ともに納得のいく大会に仕上がったかなと思います。ひとえに皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。

本大会はカニノケンカ・ニのアーリーアクセス開始直後の2/18に、DMでささらさんとこっとにょさんに声を掛けたところから始まりました。

ナンパしました

その後、一度私の配信枠で公開企画会議という形で3人で大会概要を練り、運営メンバーを募集、定期的な打合せや進捗確認などを経て無事開催まで至ることが出来ました。

企画会議の様子。youtubeにアーカイブ置いときました。

ぶっちゃけ私はただタスクを設定して、割り振って推し進めただけなのでこの大会がここまで仕上がったのは関係者の力だなーと思います。本当に人に恵まれました。主催陣のムードも終始よく、めちゃくちゃ忙しかったけど最後までひたすら楽しい大会運営だったと思います。

「第1回カニ王戦」なので当然第2回も考えています。運営の準備やパワーなどもあり、半年に1回程度が妥当だろうと思っていますので次回は秋ごろを予定しています。(正式リリースの時期などによって多少前後するかもしれません)

「またあの変な鳩が大会開いてる」「じゃあ参加してやるかー」なんて思って頂けるように今後も頑張っていこうと思います。

選手、視聴者、大会スタッフ、主催メンバ、そしてコマメに大会告知して頂いた開発者ぬっそさん。全ての方に感謝しつつ、この言葉で締めくくらせて頂きます。

おつかにさまでした!


いいなと思ったら応援しよう!