災害前に知っておきたい事15
タイトルのテーマのショート動画は
TikTok、Instagram、Youtubeショートで
正午から公開されます
営業時間のお知らせ
9時~17時
月曜日・金曜日定休日
おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています
今週の動画
■今週の動画
10/21 キャラ別開運世渡り術
10/23 災害時ポリ袋活用法
10/25 早生まれ3歳3人組サヨリ飯作りに初挑戦
災害前に知っておきたい事15
1日1人あたり3Lの水が必要
防災グッズは大きく3種類ある
新聞紙が大活躍する
ラップを使用すれば洗い物を減らせる
ダンボールは防音・保湿に有効
蓄光シールを貼っておけば避難しやすい
情報の取得手段がないとストレスになる
レインコートは汎用性が高い
懐中電灯とペットボトルを組み合わせればルームライトになる
ゴミ袋の利用用途は幅広い
家具・家電の転倒防止対策が重要
地震がおさまってもすぐに外に出てはいけない
災害時には小銭が活躍する
水を凍らせておけば保冷剤・飲料水になる
ハンカチは感染予防対策として機能する
当たり前に知っていることも
あると思いますし
「あっ、なるほどそれがそう使えるのね」
ということもあると思いますし
「え?どういうこと?どうやって使うの?」
というものもあると思いますが
災害時は日ごろの知識の蓄積が
命を左右することになります
さらに知っているだけではだめで
知って使えるようにしておく
数日前に不要な防災グッズで
ロープをご紹介しましたが
それは結び方を知らない
多くの人には全く使わない
使えないモノであって
ロープの使い方を何種類も
知っていて
状況に合わせたロープの縛り方を
知っている人にとっては
ロープはとても汎用性の高いものだと思います
何でも使い道を1つしか知らないものを
備えてしまうと
汎用性が低く
備えるものが多くなります
知識さえあれば
少ない備蓄品で様々な状況に
対応して
過酷な状況下でも
快適に過ごすことも可能になります
特に子育て世帯は
親が自分さえ守れればいいわけではなく
小さな自分では何もできない
子どもを守らないといけないわけです
となると
知識の蓄え、使い方の練習は
絶対的に必要になりますね
いつ起こるか分からない
災害に対しての備えは
後回しになりがちですが
いつ起こるか分からないからこそ
今備えて、日ごろから
災害時には何に応用できるのか
想定しながら暮らす必要が
あるのかもしれません
あなたは、どうしますか?
では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖
--------------------------------
💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です
💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します
💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします
💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ
#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育