見出し画像

キャラ別克服すべきウィークポイント

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今週の動画

■今週の動画
11/11 キャラ別克服すべきウィークポイント

11/13 備えゼロの防災初めにやること
11/15 それぞれに苦手な環境がある

キャラ別克服すべきウィークポイント

■狼・・・孤独を愛する気持ちと折り合いをつけ時には相手に歩み寄る姿勢を大切に
■こじか・・・ひとりでも楽しめる術を身につければ強い独占欲が和らぐはず
■猿・・・目先の利害にとらわれず時にはロングスパンで考えて
■チータ・・・約束を守る視野を広げるこの姿勢が成功への扉を開く
■黒ひょう・・・心に余裕を持つとさらに信頼されるリーダーに
■ライオン・・・格下は相手にしないワンマン体質を封印すると魅力が倍増
■虎・・・独りよがりな態度を改めれば持ち前のバランス感覚がもっと輝く
■たぬき・・・嫌われることを怖れず自己主張も大切に
■子守熊・・・空想だけで心を満たすのではなく現実世界にもしっかり目を向けて
■ゾウ・・・心の余裕で全てが好転短気に注意し人の話にも耳を傾けて
■ひつじ・・・見返りを求める計算高さはストレスと怒りのもとになる
■ペガサス・・・どこかで割り切って組織のルールに従うのが生きる術

ウィークポイントでも
反対のパワーポイントでも
こんな個性心理學なんて
信じられないと思いつつも
文章を読んでいると
思い当たるふしが多すぎて
ついつい笑ってしまいます

それぞれのキャラクターに対する
ウィークポイントは
私たちが克服すべき
直すべきポイントでもありますが
愛すべきポイントでもあります

あなたが大切に思う人の
こんなポイントさえも
かわいいなと思えたら
もっとその人との関係性は
深まるでしょう

これは子どもに対してだけでなく
大人同士の付き合いでも同じ
上司が部下の長所短所を認めて
部下が上司の長所短所を
認めることができたら
会社としての生産性が
もっと上がることでしょう

時に他人がもっていない
物に対して嫉妬し
権力を振りかざしたり
反抗したりして
生産性が下がるのですから

そうやって生産性が下がってから
強がっても後の祭り
下がった生産性は
取り戻せません

長所も短所も
出方によって
紙一重な所があるので
裏返せば短所
裏返せば長所
その程度のものです

そんな紙一重のところに
一喜一憂する必要はなく
今互いにお互いの能力が
発揮できるような環境を作り
発揮できるような言葉だけをし
発揮できるように行動したら
今よりもっと
仕事がしやすくなったり
暮らしやすくなったりするのに

全てはあなた次第

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


いいなと思ったら応援しよう!