
【オックスフォード留学11日目】ロンドンの王立裁判所を見学
イギリスに来て今日で11日目。
11日目にして初めて本格的にロンドンに行きます!
オックスフォードからロンドンまでは高速鉄道で約1時間。

🐻で有名なパディントン駅に到着です。
今日は空港以外で初めてロンドンを歩いたんですが銅像とか彫刻が本当にどこにでもありますね!
今回はそこまで写真を撮れませんでしたがまた機会があれば載せたいと思います。
午前中は弁護士を養成する法曹学院という施設を見学しました。
お昼はブラッスリーブランといういい感じのフレンチレストランで済ませ…

午後はいよいよイギリスの王立裁判所(日本で言うと最高裁判所に当たる機関)を見学します!

残念ながら中は写真撮影禁止でしたがステンドグラスがあったりと美しい造りになっていました。
そして今回、特別に実際に進行中の裁判の見学も許されることに!
まず裁判を見学して一番に目についたのは…
裁判官カツラ被ってる
カツラと言っても日本で見るようなものではなく

こんな感じの映画に出てくるようなカツラを全員が被っていました!
日本で同じカツラ被った裁判官いたら内容が頭に入ってこないな(笑)
イギリスでは昔からの伝統にならって今でも裁判中にカツラを被る決まりになっているそうです。
ちなみにカツラはそれぞれオーダーメイドの特注品。
イギリスでは法曹試験に合格した時点で自分に合うカツラを作るのだとか。
そのカツラのお店も見学しましたが
頭を下げたときに外れないようにするなどいろいろな工夫があって面白かったです!
裁判見学後はテンプル教会という教会を訪問。
教会にも関わらず第二次世界大戦ではドイツ軍の爆撃を受けたそうでその跡も未だに残っていました。

その後は自由行動となり、ハロッズというお店でお土産を買いました。
そして帰り道、あの有名なハイドパークに立ち寄りましたが、公園にしては信じられないくらいに広い!
横切るだけなのに20分以上かかりました…

オックスフォードに戻り、明日からは法律科目の授業です!
それでは!