【過去問解説】令和5年~2年度 登録販売者試験-第一章-【VOL.001】※東京・神奈川・千葉・埼玉 の問題使用
【2024/05/01 更新】
こんにちニャ🐈
現役の薬剤師✨合格の招き猫✨こと「ふくまる薬師」が登録販売者国家試験のための過去問題を使って、学習のコツやノウハウを分かりやすく伝えていくニャ
市販の問題集を一緒に使いながら、解説が必要な部分にマーカーで印をつけていく学習方法を推奨してるニャ🐈この方法を繰り返すことで、記憶をより確実なものにしていこうニャ✨
「第一章」医薬品に共通する特性と基本的な知識
①医薬品の本質
令和5年試験問題
問 医薬品の本質に関する記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。
a)医薬品が人体に及ぼす作用は複雑、かつ、多岐に渡るが、その全てが解明されている。
b)人体に対して使用されない医薬品の殺虫剤であれば、誤って人体がそれに曝されても、健康を害することはない。
c)一般用医薬品として販売される製品は、製造物責任法(平成6年法律第85号) の対象でもある。
d)医薬品は、市販後にも、医学・薬学等の新たな知見、使用成績等に基づき、その有効性、安全性等の確認が行われる仕組みになっている。
1(a、b) 2(a、c) 3(a、d) 4(b、c) 5(c、d)
正解 5
a)❌:全てが解明されているわけではない。
b)❌:健康を害するおそれがある
c)○
d)○
令和4年試験問題
a)一般用医薬品は、効能効果、用法用量、副作用等の情報を購入者等に適切に伝達するため、添付文書や製品表示に必要な情報が記載されている。
b)医薬品は、人の疾病の診断、治療もしくは予防に使用されること、又はヒトの身体の構造や機能に影響を及ぼすことを目的とする生命関連製品である。
c)一般用医薬品は、一般の生活者が自ら選択し、使用するものであり、添付文書を見れば、効能効果や副作用等について誤解や認識不足を生じることはない。
d)検査薬の検査結果については、正しい解釈や判断がなされなくても、適切な治療を受ける機会を失うおそれはない。
1(a、b) 2(a、c) 3(a、d) 4(b、c) 5(c、d)
正解↓
無料記事も多数用意してるニャ✨ サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートしてくれると嬉しいニャ🐈