\\応援感謝//リターン品の紹介③【公式ロゴ入りエコバッグ】
農業×食育で伝える“農業は楽しい!”
食農教育で農業を子どもたちのあこがれの職業にしよう!
わたしたちAGRI BATON PROJECTでは、農業のリアルを伝える絵本を自分たちで製作して、全国で読み聞かせ活動を行っています。
現在は、絵本第二弾の製作に向けて鋭意準備中!次は牛飼いさんをテーマに「いのちをいただく」「農業は楽しい!」を伝えていきたい目標です。
牛飼いさんのリアルを伝えるために、わたしたちは1年以上をかけて、牛飼いさんや、牛に関わる獣医さんなどにインタビューを行ってきました。農業者発!だからこそ出来る、牛飼い絵本。
ただいま出版に向けてクラウドファンデングに挑戦しています!ぜひ応援よろしくお願いします。
さてさて、それでは本題。リターン品のご紹介、その3です。
作画ご担当 小林由季さんサイン入り牛飼い農家さんの絵本+エコバック(ロゴ入りお野菜マルシェバック)
大きめのバッグなので、お買い物の農産物や絵本などぽんぽん入ります。
公式ロゴは、いくつかの案より、プロジェクトメンバーのアンケートで決めました。デザイナーさんの想いも、ぜひご紹介させてください。
<ロゴ製作デザイナーさんの想い>
キーワード『農業』『種』『地球、大地』『継承』『育てる』野菜のバトンをパッと見てわかりやすい表現にしています。バトンは野菜でもあるけれど大地でもあります。そこに芽吹いた芽と種も表現されます。
プロジェクトメンバーは、リアルイベントを中心に、ロゴ付きエプロンで読み聞かせして、全国離れ離れながら、一体感を高めています。
\\\\食育絵本第2弾【牛飼いさんの絵本】を製作するためのクラウドファンディング応援お願いします////