『あさごはんのたね』SDGsロゴストーリー
自主製作、農家が届ける食育絵本『あさごはんのたね』は、お蔭さまで、第二版の出版を迎えることが出来ました。第二版背表紙には、SDGsロゴを印刷しています。9ケ月もかかってしまいましたSDGsロゴの印刷許可を頂いたお話をしたいと思います。
コンサルタントにはお願いせずに、すべて自力での許可申請でした。不慣れで、英語での意思疎通に不足があったかもしれません。最後は、例外的に国連 東京事務所の方からのアドバイスを頂いたりして、ようやく許可を頂きました。
今後、第2弾~第4弾まで絵本製作をしていきたいと思っていますので今後の活動に活かしていきたいと思います。
2022/3/2 国連本部にロゴ印刷許可の依頼をしました
SDGsロゴは、啓蒙活動では使用が自由ですが、商業目的や資金調達目的では、国連本部からの許可が必要だそうです。
カラーホイールを含むSDGsロゴと17のアイコンの使用ガイドラインは以下です。
https://www.unic.or.jp/files/SDG_Guidelines_AUG_2019_Final_ja.pdf
2022/3/2にUS国連本部にメールで依頼しました。
Dear Global Communications Permissions team,
Please accept to use SDG LOGO for our picture book.We form non-profit group AGRI BATON PROJECT in JAPAN.
We make a picture book to spread the charms of agriculture locally.Agriculture of Japan suffer from a lack of successors.
We try to spread our picture to contribute to SDGs GOAL number 2,3,4,5,8,11,12,15,17.We are supported by Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries as bellow article.
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/sdgsへの取り組み/sd-04/23640/Our Facebook page and Instagram account are bellow.
Facebook : https://www.facebook.com/agribatonproject
Instagram: https://www.instagram.com/agribatonproject/Thank you.
以降、9か月間、21通のメールのやりとり
メールの経緯をまとめながら、驚きました。何が足りないか、暗中模索の中、21通におよぶやりとりをしていました。入稿期限がせまった中で、国連 東京事務所の方からも、例外的にアドバイスを頂きました。感謝します。発信元は以下の略で記載します。
国連本部:UN(Headquarters of the United Nations)
AGRI BATON PROJECT:ABP
2022/3/2
ABP:初回 依頼メール
2022/3/3
UN:どのように印刷するかの確認メールが来ました
ABP:印刷イメージを送付
2022/9/10
ABP:返信確認メール
2022/9/21
ABP:返信確認メール
2022/9/23
UN:英語に訳した印刷イメージを添付するように返信
ABP:訳したページや、目標達成のための行動を記載
2022/9/29
ABP:入稿に入るので、印刷可否の確認
2022/10/3
ABP:返事が来ないので、国連 東京事務所に相談メール
2022/10/6
UN:"We support Sustainable Development Goals"の記載が無いの許可出来ないと返信
ABP:印刷サンプル文面の「AGRI BATON PROJECTは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています」が "We support Sustainable Development Goals"の意味のことを説明
2022/10/7
UN:デザインが変わっていないので許可出来ない返信
2022/10/10
ABP:"We support Sustainable Development Goals"が英文でなければ認められていないのか、確認
2022/10/11
UN:ガイドラインに即していないので、再度提出するように返信
ABP:印刷サンプル文面の「AGRI BATON PROJECTは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています」が "We support Sustainable Development Goals"の意味のことを説明
2022/10/21
ABP:入稿がせまっているので、許可の確認
2022/10/22
UN:デザインがルールに即していないことの指摘
ABP:デザインについて3パターンで再提示
2022/10/25
UN:デザインが許可できない旨返信
ABP:返事が来ないので、国連 東京事務所に相談メール
UN東京:お電話を頂く。EXCELで3パターンを提示していたが、見ていない可能性を教えて頂く。3パターンをそれぞれ、PDFで提示して、東京に相談した旨を本部に連絡してみることの助言を頂く。
ABP:UN東京の助言にしたがい本部に確認
2022/10/26
UN:(ようやく)許可を頂く。絵本の内容までの審査が入っていない旨、記載するように指示を頂く
次回に活かすための改善ポイント
今回、わかったことのまとめです。たくさんご助言くださり、最終的に許可をくださいました国連の職員の方たちに感謝します。次回は、もっとスマートに許可頂けるように頑張ります!
①商用利用の時の決められたデザイン
ガイドラインのとおりですが、2023/3/5時点で認められているデザインは以下です。
②掲載許可の時に必要な情報
申請主体の自己紹介
掲載する媒体の完成イメージ(英語ではない場合は、翻訳コメント)
アイコンの使用目的、使用する場所
※メールの添付文書は、PDFが確実に読んで頂けること、痛感しました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?