新しい経験を自分の物にするために
こんばんは
今日はこの2日間の就活で得たものを自分の物にするために色々な人と話をしてきました!
ランチでは仲良しの留学生と(日本語で!)
お昼は社会人の信頼している方と
ディナーはバックパッカーの変わった友達と。
今回は話を共有することの大切さを伝えたいと思います。
まずみなさんは、なにか自分が経験したことを誰かに伝えたり、共有したことはありますか?
今日あった嬉しいこと、悲しいこと、新しく学んだこと。
小さいときってなんでも親や友達に自慢話のように共有してましたよね(笑)
ですが成長するにつれ、あまり共有する事って少なくなっている気がします
例えば、今日僕が共有したことは、
コロナの感染者が韓国が日本を越したのは
日本がまだ検査を徹底的にしていないからなのか
もしくは日本にはすでにもうコロナに対抗できる技術力があるからなのか。
こんなこと1人で考えませんよね(笑)
共有したからこそ自分の思っていることをアウトプットでき、また相手の意見も聞いて考えれる。
就活始まってから凄く意識するようにしたらどれだけ人と話す事が大事なのか分かってくるようになりましたね。
でも!
注意点があります。
決して!少人数の特定の人だったり
同じ人とばかりは意見を共有しないでください。
とても頭がきれてて、そいつの言うことは全部正しい!とかそういう人ならいいんですけど、
やっぱり僕ら学生ってまだまだなんにも知らないわけで、知識や経験が豊富なわけないんです。
身内だと意見が少なく、知らない事の相談を受けても「へぇ、そうなんだ」で終わっちゃいますし、それでいいんじゃない?ってなったり、間違えた事を正解にしたりしがちです。
だからこそ、沢山の人と話す事が大事になってきます!
誰でもいいわけでもないんですけどね
僕が最近意見を共有する人って、例えば
将来は起業したい!
自己成長できる会社に行きたい!
グローバルな人材になるにはどうする?
歴史は本当に正しいのか?
就活ってこういう所が大変じゃない?
お金どうやって賄ってるの?
おれにはあの企業のこういう所が合ってなかったんだけど、どう思う?
こんな感じの事を思ってる人ですね。
価値観だったり目指してる物が同じ感じなのかな?そんな感じかも。
まあ自分の抱いてる感情や悩みや趣味みたいなこと、共通する事がある人と話してます。
要は仲のいい人になるんですかね(笑)
でも仲の良さは厭わず、僕は少しでも接点があれば話す機会を設けてもらって、色々と話してます!
そこからまた関係が深まったりもするので良いですよ!
とにかく!
色々な人と自分が得た知識や情報を共有することってとっても大事な事なんです。
1人で就活頑張ろうとか、いつもの友達とだけ就活乗り切ろうとしている人は是非、色々な人と話を共有してみてください。
きっと、新しいモノが見えてくるはずです。
伝えるのが難しくて文章がまとまりませんでしたが、最後まで見てくださった方は自分なりに解釈して、自分のモノにして下さい!
少しでもタメになったなって感じたら
是非いいねやフォローもお願いします!
それではおやすみなさい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?