![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32605778/rectangle_large_type_2_2fbb2fd3fe8cadeb0cc23534eb4d0f93.jpg?width=1200)
【自己紹介】
初めまして、揚げぱんと申します私のせどり経歴を記載致します。
◆せどり経歴
・生息地: 神奈川県の田舎
・年齢: 40代
・家族構成:妻、子3人
・Amazonアカウント開設日:2017年11月
・主な販路: amazon/メルカリ
・副業の作業時間: 約40時間/月
・最高月商と月利: 50万/20万
・メインの手法: 主に中古本せどり
・中古新品の割合: 中古8 新品2
⇩高利益商品実績紹介:2020年5月~8月まで10点
![新潮2020.06](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32667828/picture_pc_a64c0b72a1b39d493ae18726bad28b07.png?width=1200)
★新潮2020年6月号: 仕入れ=400円 利益2,319円
![デビルサバイバー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32667779/picture_pc_ef3a15f62016dfd0fcccbad5d6df6b9f.png?width=1200)
★デビルサバイバー: 仕入れ=1,410円 利益1,811円
![ガイアの法則](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32667999/picture_pc_e854d4789a2c72ea06dae674124e6c62.png?width=1200)
★ガイアの法則: 仕入れ=980円 利益1,906円
![ナショナルジオグラフィック2018年6月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32668295/picture_pc_3155b883f9696c7cde9be3981c7a195e.png?width=1200)
★ナショナルジオグラフィック2018年6月: 仕入れ=110円 利益1,100円
![Bs-LOG2019年10月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32668567/picture_pc_6ab1d5945d3a91721b9eef04989d53ae.png?width=1200)
★B´s-LOG2019年10月: 仕入れ=210円 利益2,676円
![TAB譜付ファイナルファンタジー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32668972/picture_pc_35afb6656236ca896056bf5a6b748a66.png?width=1200)
★TAB譜付ファイナルファンタジー: 仕入れ=1,230円 利益1,070円
![骨董をたのしむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32669130/picture_pc_d0e1a3a9374bdcc55c58543569a89cbd.png?width=1200)
★骨董をたのしむ: 仕入れ=1,160円 利益1,140円
![総天然色AKIRA5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32669360/picture_pc_bf177f1ba9685e9873fdd7f7f4f6fc07.png?width=1200)
★総天然色AKIRA5: 仕入れ=2,560円 利益2,505円
![ファイヤーエンブレム聖戦の系](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32669707/picture_pc_e2525d887de591b065a6d39e66a1344e.png?width=1200)
★ファイヤーエンブレム聖戦の系: 仕入れ=1,440円 利益3,541円
![ネオテンアジア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32670108/picture_pc_d292a48d8c36e297ddb8cbbf3f9b52bb.png?width=1200)
★ネオ テンアジア: 仕入れ=700円 利益6,711円
⇩(他の利益本は別noteにまとめてあるので詳しくはそちらに)⇩
◆せどりプロローグ
私がせどりライフを始めた時期は2017年夏頃でした、
廃棄に困り果てた古いカーナビをたまたま妻が始めていたメルカリに5,000円で出品したら5分で即売れたのが始まりでした。
頭の中が?マークになり初めは何のことか訳がわかりませんでしたが、もともと捨てるつもりのガラクタが別の人にはお金を払ってでも欲しいものが世の中には有るのだと肌で感じ衝撃を受けた瞬間でもありました。
そして同時に前から思い感じていた事を思い出したのです、
年齢も40手前になりこれから子供たちにお金がかかることは薄々感じていましたし、また今のまま会社で働いていても給料が急激にUPすることが無いのはわかっていたのでいつも頭の片隅には
『今より+αの副収入が有れば』。。。
『少しでも家計の足しになれば』。。。
『子供にお金が理由で我慢させない生活ができたら』。。。
と心では思っていましたが実際所何の行動をしていいかわからずにただ時間が経過していただけでした。
しかし今回のカーナビをキッカケに自分の中では
『これはスキルの無い自分でもいけるかも』
っと心にそんな思いが小さく芽生え、そこからせどりの世界にのめり込む事となりました。
初めの資金は自分のへそくりでもある20万からスタート、また同時にこのお金が底をついたらせどりをやめようとも思っていました。
始めたばかりでやめる事を考えるのもおかしな話ですが、
生活費に手を出して家族に迷惑をかけてまで副業を始めることは自分自身嫌でもありましたし、家族を幸せにするための副業が反対に家族を苦しめる事になるのは絶対避けたかったからです。
そして子供が寝静まった夜、妻と話し合い本気でせどりを行いたい事と家族には絶対に迷惑はかけないことを誓いますと言い無事承諾を頂くことが出来ました。
普段真剣に膝を突き合わせて話すこともそうそうないので、今となっては、あの時の話は何かしでかしたのかとビックリしたそうです(笑)
いまでこそ、冒頭のような商品を自力で仕入れることができますが、
もちろん初めの頃は仕入れ能力は限りなく0に近い状態でスタート、
まずはせどり系のブログやメルマガを片っ端から登録、せどり系YouTubeを見たりと独学で勉強を行い情報収集していました。
そこでせどり効率化にはPCが必須の情報を得てはヤフオクで中古のPCを3万で購入してchromeの拡張機能を見よう見まねで入れてみたりとまずはお金をあまりかけずに色んなものに手を出してみました。
ちなみにせどり系情報は良い所しか映さないから簡単に仕入れが出来そうに見えるんですよね(;^ω^)
そういった意味では素人がすぐに新品商品をリサーチしても利益が取れるものも見つかるわけもないし、商品を仕入れては回転が低いものや電波法?の関係で出品できない物(ドローン)など仕入れ失敗を繰り返していました。
次はあまり仕入資金がかからないBookoffせどりの情報を得て中古本せどりにも挑戦してみましたが少々の予備知識、付け焼刃の素人ではあの膨大な蔵書に圧倒され結局どこをリサーチしていいかわからないと混乱してたのを今でも覚えています(汗)
小心者の私はリサーチ中もおどおどしていて店員や他のお客さんに見られるのがとても嫌で隠れてコソコソリサーチしては利益商品が見つからずそのたび一喜一憂していました。
そしてやっとの思いで見つけた1冊の雑誌でしたが、その雑誌も当時は本当に利益が出るかどうかもわからない不安な気持ちで手に取っていました
Bookoffを2~3時間そんな雑誌1冊を握りしめウロウロしてましたが結局利益は薄利も薄利で時給換算にしたら完全にマイナスでした(笑)
(その本の利益は200円位だったと思います)
そんな私でしたが、とあるご縁がありまして2017年10月にAmazonせどりの師匠に出会い0から1にそして2・3とスキルを伸ばしてて頂きました。
少しづつ慣れてくるとしばらくは、がむしゃらにせどりばかりの生活を送り平均睡眠3~4時間、休日は朝から晩まで仕入れては毎月140時間以上もの時間をせどりに費やし一時期は月商は50万、利益は20万以上を何度か達成することができました。
しかし。。。
ある日、自分がもてる時間を全てせどりに向けて家族を犠牲にしていた自分がいることに気が付いたのです。
それは・・・
・子供が小さいのに成長を見守らなければならない時間。
・夫婦で話し合い今向き合わなければならない時間。
・老い病気がちな両親との時間。
初めは家族を幸せにするために始めたせどりが、ただただお金を稼ぐためだけに今しかできない貴重な時間を消費していたのです。
人それぞれ稼ぐことの理由や答えがあると思いますが、
今の私は家族が困らない程度の少しのお金で幸せを分かち合い、静かに暮らしていけばいい人なのに少し稼ぐことが出来たら欲が出てもっともっとと利益を求めるようになっていました。
今となっては当時、妻にはとても苦労させていたと思います。
そこにふと気付いた私は
『これでは大切な人との貴重な時間が無くなってしまう、
そんなせどりはもう辞めよう。。。。』
そこでせどりとの向き合い方を変えて今では多少の力量もつき毎月の作業量は30~40時間に抑え、仕入れのタイミングも仕事帰りのBookoffや家族の買い物ついでリサーチするくらいで休日は家族と一緒にいろんなイベントを繰り広げ特に子供の反抗期も今のところ無くみんな笑顔で過ごしています。
利益の方はコンスタントにサラリーマンのお小遣い以上は残すことが出来るのでその一部は今でも家計に入れ、海外とまでいきませんがたまの家族旅行もできているので少しは家族に感謝されています(笑)
また運良く会社はそれほどブラックでも無いのでうまく会社と共存しながらせどりライフを楽しんでいます。
今となってはそんな私も過去扱っていたジャンルも 中古本 ➡ 新品 ➡ 無在庫等 ➡ 紆余曲折してやっぱり中古本せどりに落ち着き、今は自分のもてる40時間でせどりの質を上げていき収入を増やして行けるよう日々精進してます。
そういった意味ではガチなせどらーさんではありませんが、今後は子供も無事手が離れ自分の時間が多く取れるようになったら本格的にせどりを行っていく準備段階だと今は思ってます。
◆最後に
結びになりますが、
『誰かを犠牲にするせどりを行うのではなく、かかわるすべての人が幸と感じるせどりをしていきたい』
きれいごとのように聞こえますがせどりを通じて感謝し感謝され優しい気持ちで生きていきたいな・・・
そんな想いを持ちながら日々マイペースにゆる~くせどりをしている40代家族持ち副業せどらーの私ですがTwitterもやっているのでよかったら楽しく絡んでくれると嬉しいです。
とここまで長々と最後まで読んで頂きありがとうございました、
このnoteを通じ読者様が幸せになれるようにお祈りします。
揚げぱん。。。