
《家族で短期留学》子供の英語力成長結果
遂に学校も終わってしまいました。
と、これを書いている現在は既に日本に帰国し、家路に着く途中です。
ほぼ毎朝泣きべそかいて通った英語のプレスクールですが、最後はもっと行きたかったとか言い出す始末。どっちなの?笑


1ヶ月の英語の成果ですが、文章をスラスラ言えるようになったりは、しません。
でも、短いチャンク英語はいくつか自然と出るようになりました。
“I’m full”だとか、”thank you for the food!”だとか。
長女は店員さんにも臆することなく”How much is this?”と聞いてくるようにもなりました。
いくらと言われたか分からず玉砕していることもしばしばですが😅

↑先生が言った文書を聞き取り、単語カードを並べるゲームもできるようになりました。


発音、ボキャブラリー、スペリング、この辺りが飛躍的に成長を感じたところですが、
1番は、英語を恐れず話せるようになった事だと思います。
英語をこれからも上達させたいというモチベーションにも繋がったようなので、この1ヶ月がパァにならないよう、この学校が運営するオンラインレッスンの受講を考えています。
これが私たちの英語教育の始まりで、
これからも子供と楽しく頑張りたいです!