![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143027753/rectangle_large_type_2_a48220431cb1da9fb6f925b6874d0731.png?width=1200)
エシカルグッズに注目です( ..)φメモメモ #環境月間を一緒に盛り上げよう!
6月は環境月間です!
そして本日6月5日は環境の日🌱
1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。
国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。
環境にやさしいことを行う月にしたい6月!🌎
AGOGでも取り扱いしているエシカルグッズをご紹介します😊
(エシカルグッズとは地球や環境に配慮したものを指します。)
◎PAPLUS® タンブラー/スタッキングタンブラー
トウモロコシ由来の樹脂と紙でできた環境に負荷をかけないタンブラー☕
経年変化をたのしみながら使えるPAPLUS®は古くなったらゴミとして廃棄するのではなく資源として回収し新しい製品へと生まれ変わることを目指しています 。
”循環”をテーマにしたものづくりに注目です💮
◎CAMPING HANABI
花火をする際にセロハンテープやビニール袋の包装が面倒だな、、、と感じたことはありませんか?
「たくさんテープが貼られていて剝がすのが大変」
「ビニール袋がなかなかうまく開かなくて散らばってしまう」
「プラスチックごみと普通ごみの分別をするのが面倒」
といったお声を解決できる花火です🎇
花火とパッケージのどちらも燃やすごみで捨てることが可能なのでごみの分別も簡単!
キャンプなどで使用する際は焚火で燃やすこともできます:-)
◎KUSURASHI カンフルアロマブロック
本来であれば伐採されて廃棄される予定だったクスノキを再利用し、クスノキが持つ消臭、防虫の効果を活かして新たに製品化しました。
タンスの引き出しに入れれば天然の防虫剤に、靴の中に差し込めば天然の除湿・消臭剤としてお使い頂けます😊
様々なエシカルグッズがあるので是非この機会にチェックしてみてください|ω・)✨
今月はいつもより少しだけ環境について考える時間を増やしていきたいですね~🍃!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717555431025-pGEH927kYU.jpg?width=1200)