![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82106739/rectangle_large_type_2_6716d9513dca14dc84abf89bae963e72.png?width=1200)
麻雀AI・mortalの長所と弱点
![](https://assets.st-note.com/img/1657058176182-SA5CJlrxFX.jpg?width=1200)
打4s。1シャンテンはとりつつもピンズの4連形は残す。
僕とAIの判断は同じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657058271572-Nd2pPEJzOM.jpg?width=1200)
南切り立直で6p 単騎!
これも同じ判断。
![](https://assets.st-note.com/img/1657058855353-oXR0arI6jM.jpg?width=1200)
オタ風北ポンの判断は一緒。
僕は9m暗刻落とししましたが、AIは3s切り。
うまぶらないで、バックで良いそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657058948012-zXJhOmUrma.jpg?width=1200)
1p 切られたから1p 切りにしましたが、
これでも前順と同じく両面固定の5m切り6ブロックで良いらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657059031391-9lBzomiCCy.jpg?width=1200)
初手から立直の待ちまで全部同じ手順でした。
大体の人立直打たなさそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1657059092911-jAL7jvmW5E.png?width=1200)
弱点その1。
東1の初手で白發中違い過ぎだと思われます。
裏ドラ確率は一緒。
發が緑一色あるところが違うものの,
發が最善もしくは3番手でないのも納得がいかないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1657059202315-PayX8QV7tF.jpg?width=1200)
弱点その2。
オーラス役あり,ダマで2位に逆転できる。
トップには立直を打ってもほぼ届くパターンがない。
僕はダマを選択しましたが,AIは立直。
これはやり過ぎな気がします。