![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151453447/rectangle_large_type_2_6500e85b77215935d1c0a551b82d226e.jpeg?width=1200)
2024年にPS Vitaで遊ぶ!
アイドリッシュセブンのソフトがあると聞いて!!
ちなみにVitaはCharadeManiacsをやろうと思って買ってあったのですが(あとはPSやPSPのアーカイブスですね)、基本的に乙女ゲーのやり方がわからないわたくし(声優さん目当てで買っておいたけどその方も推しでなくなってしまったし…まぁでも斉藤壮馬君いるならいつかやろうかな)
Vitaは買った時に一通り設定して(画像のダンガンロンパ仕様ホーム画面とか)あったんですが、設定で力尽きて結局ゲームやってなかったんですよ。
設定の時点でカメラとかメールとかカレンダーとか色々機能あってすげぇなって思ってたんですけど。
ゲームやったらやっぱいいな!!
(ダンガンロンパはPSPでやったんですがこっちでもやりたくなってきた)
スクショもPSボタンとSTARTボタンを同時押しで簡単に撮れました(^_^)
が、、、
スクショをアップする方法が…
まず2024年現在、Twitter(現: X)にはブラウザからログインできませんでした。
ならnoteはどうか…Googleのログインが動かず、通常のログインでIDとパスワードを入力するまではできたのですが、ログインボタンが効かず入れませんでした。
そこでPCにコンテンツを移すためのソフト「コンテンツ管理アシスタント(Content Manager Assistant)」をPCに入れようと思ったのですが…
手持ちのMacもWindowsも新しくなっちゃってるのでダメでした。
そこでメールで画像を送るという原始的な方法へシフト(^_^;)
PS VitaのメールアプリでYahooメールが使えたのでこれでPCに画像を送ることに。
ちなみにタイッツーはログイン画面のBOT判定を突破できませんでした(ガラホでもそうなんだよな…)
まぁウイルス対策もないし古いブラウザでネット見るの怖いからブラウザは使わないでおこうかな(設定メニューを見るともともとはトレンドマイクロの何かが使えたっぽい雰囲気ですな)