見出し画像

【映画感想】フォールガイ【ネタバレなし】

総括

「フォールガイ」観た!
スタントマンはすごいんだぞ!を見せつけてくれる映画!
アクションは超すばらしいのにストーリーが超大味でくどい!
やりたいことはやりきってる映画じゃないですかね。

感想

今作は、スタントマン出身の監督のデヴィッド・リーチが監督。
ストーリーは、とありアクシデントで引退していたスタントマンが呼び出され元カノの監督作のスタントマンをしつつ事件に巻き込まれるという話。
とりあえず、今作の素晴らしさはアクション。
しかもスタントマンを主人公にしたので、メタ的な角度で映画を語っているのは新鮮だった。
カーアクションから、スタイリッシュな格闘アクション。
追走劇もあれば逃走劇もあり、すべてのアクションといわれるものを全部やってる。
正直、どれもやりすぎレベルなんだけど全体的にコミカルなテンションなので許しちゃう。
俳優陣も、腕があるけどクセがある俳優さんがそろっており、非常にうるさくおもろい。
てか、それにしてもアーロン・テイラー=ジョンソンがガチでかっこよくていい俳優になったよね。
俺が最初に認知したのはキック・アスのあのひょろっとした感じだったけど今はガチでエグいよなぁ。今後主役作品めっちゃ増えるだろうなぁ。007とかやらん?

といいつ、物語が大味かつくどい。
主人公が、重要な場面で唐突にロマンチスト発揮して馬鹿になるのがきっちぃ。
あと、やってることが結構エグいのに、社会がリアクションしてないのがノイズ。変にメタ的にスタントマンの視点になったから現実でおこなわれてる風のはずなのに映画過ぎるのが個人的にはミスマッチ。
まぁおバカ映画に真面目に論じるのはまぁよくないけどね。

そんなわけで、アクションは堪能できたけどストーリーが大味。
正直、30分短くしてもっとサクッと楽しめる作品なら評価違ってたなぁ。
まぁこういう映画が観たくなるときってあるよね!!!

(58点/100点満点中)


いいなと思ったら応援しよう!