マガジンのカバー画像

海外系の記事

25
外国に関する記事です。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

2022年7月【5】 VRChatでロシア人と話した

【A】 VRChatでロシア人と話した。TwitterやInstagramへのアクセスは制限されているが、このゲームは問題なくプレイできるようだ。 プーチンをクレイジーだと言っていたので、そんなことを言って捕まらないのかと尋ねた。ネットに投稿すると危ないが、友人同士で話しているのを密告されることはほとんどないし、されたところで大したことはないとのことだった。 プーチン支持の母親が不支持の息子と喧嘩して当局に通報したという事件があったそうだが、お咎めはなかったという。 以

趣味がないなら語学をやろう 2022年7月【4】

【A】 英語の勉強を始めたのは今から3年前。きっかけはいろいろある。今回はそのうちのひとつを紹介する。 日本語で読みたいものがなくなってしまったのだ。かつては本の虫だったというのに。 ただそれは日本語に限った話。外国語であれば、読むことそれ自体が面白い。 自転車みたいなものかもしれない。自転車に乗ることに慣れてしまうと、行き先にしか興味がなくなる。乗れないうちは、乗るという行為そのものを楽しむことができる。 ただ多少読めるようになると、結局英語でも「読みたいものがない

日本に住むマレーシア人と話した 2022年5月17日

【5月17日】 VRChatで知り合ったマレーシア人がいる。日本語が話せる。ずいぶん前から日本に行く予定だと言っていた。ただ日本がなかなか国を開かない。今年の春にようやく来日した。 それからしばらくして、私の家の近所に住んでいることがわかった。なんて面白い話だろうか。私の家は東京都心から30km離れている。 彼と通話する機会を得た。まず、なぜこんな郊外に来たのかと聞いた。都心は家賃が高すぎる。そこで周辺の物件を探し、今の部屋にたどり着いたという話だった。 今はワンルーム