![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169592693/rectangle_large_type_2_aa6b5885cbfa8839f8b30432e9cd1fa1.jpeg?width=1200)
クレジットカード会社の提灯記事に騙されるな!少なくとも関東在住ならタッチ決済などViewSuicaより利点無し
最近私のAndroidスマホにGoogle Discoverを通じて配信された以下の記事。
Yahoo!ニュースはすぐに配信記事を取り下げるので、大元の記事も念のため掲示
少なくとも関東在住なら、View Suicaがまだまだ元気なのでそちらを使っておけばよろしい。
楽天カードなら1%のポイント還元?
クレジットカードからモバイルSuicaにチャージすれば1.5%還元です。貯まったJRE POINTが使い勝手が悪ければ話は別ですけど、JRE POINTはSuicaに等価で吐き出せます。Suicaでコンビニ、ドラッグストア、スーパーで買い物すればいいじゃないですか。
クレジットカードのタッチ決済で有利な点はありません。
※私が関東在住の鉄道ユーザーで、関西、中京、その他大都市(福岡や仙台、広島など)の現状は分かりません。また、交通系IC利用にあまり利便性を感じないマイカーユーザーは事情が別かもしれません。
最近、Google Discoverがもたらす情報の質が低下していて嘆いております。「明らかなウソ」まではいかないにしても、「消費者にそこまで有利じゃない記事」や、企業による提灯記事が多いです。
最近のGoogle Discoverの情報の質については、以下の私の記事