見出し画像

整理整頓できない人あるある 🌀

部屋のあるある 🏠

✅「今日は片付けるぞ!」と意気込むも、5分で飽きる。
✅散らかった床の中で、意外と自分のルートが確立されている。
✅どこかに置いたはずの鍵やリモコンが行方不明…結局ソファの隙間で発見。
✅空き箱や紙袋が「いつか使うかも」で山積み。
✅片付けの途中で懐かしい写真や手紙を発見、作業が完全にストップ。

デスク周りのあるある 💻✏️

✅机の上に「重要」な紙の山、でも肝心の紙は見つからない。
✅ペン立てがあるのに、ペンは机のあちこちに散乱。
✅「必要ないかも」と思ったメモが後で必要になるパターン。
✅デスク周りのケーブルが絡まりすぎて、どれがどれだかわからない。

クローゼットのあるある 👕👗

✅服を探すたびに、まるで発掘作業。
✅同じデザインのTシャツが何枚も出てくるけど、なぜか新しいのを買ってしまう。
✅畳むのが面倒で、結局「椅子専用クローゼット」が完成。
✅クローゼットの奥から、忘れてたお気に入りの服を発掘して小さな感動。

キッチンのあるある🍽️

✅引き出しの中の調理器具が多すぎて、目当ての物を取り出すのに一苦労。
✅使った調味料をそのまま置いていたら、いつの間にかシンク周りが占領される。
✅収納スペースが足りなくて、新しく買った調理器具の置き場所に困る。

バッグの中のあるある 🎒

✅レシートが無限に増殖している。
✅必要なときに限って、ハンカチやティッシュが見つからない。
✅小物ポーチの中もカオスで、リップクリームが行方不明。
✅使わないポイントカードがやたらと多い。

その他のあるある 🤯

✅「とりあえずここに置こう」が増えすぎて、結局どこに置いたか忘れる。✅片付けを始める前に、まず収納グッズを買いに行く(でも片付かない)。✅いつか読むつもりの本が、ずっと「いつか」のまま山積み。
✅整理整頓した後、どこに片付けたか忘れて探し回る。
✅「今度こそ片付けよう!」と決意するも、翌日には元の散らかった状態に戻る。

こんな「あるある」で共感した人は、少しずつでいいから整理整頓を楽しんでみてくださいね!✨

いいなと思ったら応援しよう!