
~Everything is O.K. with you.~
今、ここ💛を大切に🍀
バレンタインが終わり、「タイプロ」も終わり、昨日は朝から
母子でキャッキャッ💕していました。

娘に、バイトもなく時間を持て余しているようだったので
(「もしかしてニート?ニートですか??」と突っ込む母)
「ぶらぶらと出かけて、掘り出し物でも探してこようか」と提案すると
「いいよ~(*^-^*)」とノッてきました。
「久しぶりにパパのお墓参りに一緒に行こうよ。それからぶらぶらしよ」と
もう一度提案。
お墓までの距離はちょっとしたいい運動になる。
暖かったし、お天気だったので厚手のパーカーではちょっと暑かった。
目的地に着くまでに坂道を越えなければならず、ここで毎度苦戦するのですが、娘は若いからか「先行くね~」と坂をスイスイ上っていきます。
小さなお花屋さんでお花を買って、
川沿いをまっすぐ進むと到着。
「なんだかわくわくしてるなぁ♡」
「お墓参りに行くのにわくわくってなんか変だよな。。。」
ふと思いました。
「なんでだろう?」
そういえば。
坂道を越えるまでは「ちょっと距離があるなあ」と毎度思うのですが、この坂道を越えると、わくわくに変わる。
「なんでだろう?」
「いつからだろう?」
「わくわくするようになったのはいつからだろう?」
橋を渡りきったところで
『そっか、パパに会えるからだ』
そうだ~~~!(^^)!
悲しくないわけじゃない
さみしくないわけじゃない
だけど
"会える”
今は、”会える”
この気持ちがあるからわくわくするんだ
そう思いました。
今、ここ💛
この瞬間、わくわくしてる。
お線香をあげ、お花を供えて
静かに手を合わせます。
「次に来るときは桜が咲いてるね」。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
「さあ、ぶらぶらしよ~」と
坂道を下りました。

梅の花のつぼみ見つけた🌺
今日も私の好きなみんなが笑顔でありますように🍀