
「挨拶」が書けない
漢字はね、書けるんですよ。
でも何故か、毎回迷って悩んで、結局「挨」と「拶」が逆になるんです。
この間こっち!ってなったけど逆だったよな~、で逆にしたら逆、自信満々にそのままにしたら逆。これの繰り返し。
近所に「たつろう」「よしろう」兄弟がいまして、周りからはそっくりで見分けがつかないと言われているのですが、僕はこの二人ちゃんと判別できるんです。でも、「たつろう」と「よしろう」を呼び間違えちゃう。
「たつろう」だよな、「よしろう」だよな、が何故か毎回外れちゃう。
結局、どっちか分からないのと同じ状況になっちゃう。
判別はできているのに。くやしい。
っと、話が盛大に逸れました。
本当は「ご挨拶」として、何というかご挨拶文みたいなものを書こうかと思い立ち、題字を書いた処でふと思い出したことを書き連ねました。
どうぞ、ご挨拶代わりに。