時間との付き合い方(断捨離計画)
先週からの体調不良が思ったより長引き、まだまだ鼻水と咳が続いてる。去年は一度も風邪を引かなかったのに、今年はここ最近で2回目の不調。ん〜やだなぁ。
そんなこんなで、先週末は最低限の家事以外はダラダラと過ごし、久しぶりに休日らしい過ごし方をして、最近の生活を振り返ってみた。
私の土日の活動は、炊事洗濯掃除に加えて、子どもたちの送迎や、買い出し、おかずの作り置き、庭の手入れなどが主な必須家事です。
だけど、9月から10月にかけては、山の草刈りが追加され、さらに子どもたちの文化祭体育祭、塾の面談などの行事が沢山入ったから、常に休みなく動いていて、休んでいなかったなぁ…と。
やっぱり身体はONとOFFが必要だなぁ。もう若くないし…(*_*)
さらに、ソファーで寝っ転がりながら部屋を見渡している時に思ったこと↓
私は部屋をお洒落にスッキリしていたい派。
だけど、平日は仕事に追われて食事と洗濯、睡眠を優先してて掃除をする余裕はない。
週末になってやっと掃除をするけれど、何かの行事があると床と水回りだけに限られて、物が乱雑に置かれている状態が残ってスッキリしない。
行事のない時は一気に片付けたくなり、掃除に時間を費やしてしまうので、家事以外の時間があまり取れない。
本当はゆっくり本を読んだり服を作ったりな余暇な時間が持ちたいのに!
これから更年期に入ると、色々な事が面倒になってくるかも知れない予感。
それならいっそのこと片付けないでいいくらい必要な物だけにしてしまうのはどうだろう。
そうしたら、掃除の時間が短縮されて趣味の時間が増やせるし、ゆくゆくの終活も楽なものになるかも知れない。
そうだ、今の私は物に支配されているのかも知れない。
ということで、今年度を目標に、断捨離をしてみようかと企んでいます。
世の中の皆さんは、どうやって仕事と家事と子育てと余暇活動をうまくコントロールしてるんだろう〜??
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?