![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43709058/rectangle_large_type_2_e2cd19fefe05d750dbf381e6486f1651.png?width=1200)
一般人が企業から音声スポンサーを獲得した資料を全公開!
こんにちは!あげ妻です。
私は音声配信をフォロワー0人の状態で始めて、
3ヶ月目にして
一般企業からスポンサードをしていただくことになりました。
どうやってスポンサーを獲得したかと言うと・・・
自ら営業に行きました(笑)
なぜならあげ妻はその当時、ラジオのフォロワー数74名。
インフルも何もないあげ妻ですから
自分からいくしかない!と思っての行動です。
(※最後まで読んでいただくと分かりますが、このフォロワー数はスポンサー獲得において何のプラスにも働きませんでした。フォロワー数は見られていませんでした。
つまり、これよりフォロワーがいないチャンネルでも大いに可能性はあると感じます。これは音声配信の特性だと考えます。)
スポンサー獲得までの流れはこんな感じです。資料も公開しているので見て見てくださいね。
※有料にしているのは、本気でスポンサーをゲットしたい方に届けたいからです。無料にしてたくさんの方に届けるのも手だと思いました。が、私は本気の方を応援したい。
このnoteを読んでいただき、購入したからには本気で頑張ろう!という方に届いて欲しいと思って書きました。
私が企業に提案に行った当日の交通費分(1500円)に設定しています。
本編に入る前に、販売して直後にご購入いただいた方々からのコメントを載せさせていただきます。皆さん、本当にありがとう。
★秒速で購入してくれたともさん・・・
ねぇ‼️
— あげ妻/主婦音声の未来背負う (@agezuma) January 22, 2021
ねぇ‼️
もう、泣くッッ‼️😭😭😭😭😭😭@TOMOinHyogo
何この人は😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/EFPKXUIEQW
★噂のレンタルスペースみつ社長も。ツイートも嬉しい。
えっ一般人がこんなことできるの?
— みつ@引きこもり社長 (@32syacho) January 26, 2021
あげ妻さん(@agezuma)が音声配信のスポンサー獲得したらしい。note読ませてもらったけど普通の主婦が音声でスポンサー取れるって夢あるなぁ。これから音声配信が盛り上がってくるとしたら、今のうちにスポンサー見越して活動していけば3年後とかマジで化けるかも🙄 https://t.co/ZIT0o41Jq1
★ライブ中に購入してくれたまおさん・・・
★詩吟のプロheyheyさん・・・
★スポンサー目的でないちーさんも、分析に購入されたのかな・・ドキドキ。
★大木社長。音声でわざわざご感想を配信してくださっています。
★いつもはシビアなご意見の大事お金も・・・温かい泣笑
★ピアノのプロで音声配信をバリバリやっているしものんさん・・・
★こちらも音声配信者であるかず。彼はそのうちスポンサーもゲットできると思う。
★全く音声配信をしていない方も・・・
★普段のツイッターを見ていてくれた方まで・・・
本編はもちろんですが、無料の部分でも何かしら気づきを得ていただけるよう頑張って書きましたので是非ご覧くださいね。では、どうぞ。
■12/15 スポンサー企業探し開始。
スポンサー探しのファーストステップ。
どんな企業に営業にいこうか?これはとても考えました。
無名の人間が攻め込むべき標的。
ターゲットを間違えると一発で門前払い。
100社営業に行っても、門前払い100社は本気で萎える。営業マンの気持ちが少しだけ分かりました。。
とにかく、企業調べに一番時間と神経を使いました。
あげ妻が企業を見つけるに当たって自分に掲げた条件は以下の3つ。
①自分と同じ理念・性質を持つ企業
あげ妻は人を大切に考えているので売上重視!一回売ったらそれではい終わり!的な企業だと相性が悪いかと思いました。
お客様の対応に時間をかけていたり、やり取りもしっかりしているような企業を探しました。自分がそのように扱ってもらいたいという下心もあります。
②住んでいるとこから遠くない企業
イベント等に参加してラジオ収録をするため。田舎の企業は物理的な距離が心の距離と思う節があって遠い企業だとそれだけで断られる傾向もあるためです。
③そして中小企業であること
音声はまだ広告効果が見えていない業界なので、言い換えると「気分次第でスポンサー」を決める部分が非常に大きいと感じます。なので、担当者、もしくは代表がその場で気分が乗ったら決めることが出来る大きさの企業を探しました。
これはDMMの亀山会長にインタビューした際もそのように仰っていました。
インタビューしたときのライブです↓(27:49あたりからあげ妻登壇)
企業選びについてもあげ妻ラジオでのお話していているので宜しければ聴いてみてください。
そして企業を4つほどリスト化したあとにまず第一志望の企業へメールを送りました。
メールには個人情報も書き込んでいるので伏せますが、書き込んだ内容は以下です。
①ラジオへの想い(主婦の音声配信を盛り上げたい)
②実績(特にない場合でもそれらしいものを見つけたり作ったりして書く!)ヒマラヤでは検索窓で検索すると一番上に上がってくるものを●●部門一位とか書いても良いと思います。(例:あげ妻の場合、妻部門一位、色気部門一位などw)
③何かお役に立てそうなことを軽く提案(企業の最新の発信内容を見てどの事業のどの窓口からの売上を大きくしていきたいか、改善したいと思っていそうか、困っているか、をあげ妻がお役に立てるなら…というスタンスで盛り込みました)
そうしてヒマラヤのURLを張り付けたメールの返信がこちら。↓
なんてことないメールですよね。
これが届いた時、(あ‥無理かも。)と思いましたが、めげない。
このメールに即リプして提案内容を少しご説明したいので10分くらいお時間ください。と伝えて会うことに。
■12/24 企業ご担当者様と会う。1時間半くらいしゃべる。
当日までに簡単なあげ妻の資料を作って持っていきました。
その時に使用した資料がこちら。↓
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?