「非常識な成功法則」(神田昌典:フォレスト出版)
初版は2002年なのでビジネス書としては超ベストセラーと言っていいだろう。
私が知ったのは、お気に入りYouTuberの「もふもふ不動産」での紹介から。
現在コロナの情勢もありKindleにて電子書籍版を購入。
iPadを持っているのでスムーズに読める。
特に「個人的に」印象に残ったのは3点。
1: やりたくないことを書く
2: 殿様セールス
3: お金を溺愛する
1の「やりたくないことを書く」については、まず著者の神田さんは「やりたいこと・やりたくないことを書き出す」ということを強調している。
その中で「やりたくないこと」について「なぜ今やっているのか、今後どうしたいのか」ということを深く掘り下げる必要性を記している。
2の「殿様セールス」については、「マーケティング」と「セールス」の重要性が記されている。
マーケティングはいわゆる人集めで、セールスは成約に結びつけること。
そして「殿様セールス」とは何かというと「自分の客としてふさわしいか、お客を面接する」ということ。
お客に脈がなければ早くNOの返事をもらう。脈なしのお客に対して時間をかけるのは無駄。
逆に強気で行った方がお客は「売ってもらおうという努力を無意識のうちに始める」。
3の「お金を溺愛する」だが、逆にいうなら「お金に対する罪悪感を無くすこと」。
「人生お金じゃないよ」ということでお金に縁遠くなる。
「お金大好き」と正直に向き合うことが大切。
神田さん本人はこの本が売れるのに複雑な気持ちを抱かれているが、逆にぶっちゃけ感が出ていることが20年近くベストセラーとして人気のあるものになっているのかと思う。
2021年早々、素晴らしい書籍に出会えたことに光栄である。
#フォレスト出版
#神田昌典
#非常識な成功法則
#もふもふ不動産