見出し画像

【stand.fm】アイデアの出口を見つけるまで

こんにちは、stand.fm公式パートナー*のエージェントゆきです。このnoteは2020年10月3日のstand.fmの音源『同時通訳者エージェントゆきのコミュ力向上研究所』の内容をもとに作成したものです。

音声コンテンツは日本でも「ながら聴きができる」ことや、スマートスピーカーの普及により今後、成長が見込まれている市場です😉

今日は アイデアの出口を見つけるまで をお届けします。

このnoteの内容は音声でもお聞きいただけます。PCの方はこちらのバナーから直接お聴きいただけます。スマホの方は写真のサムネイルをクリックすると、stand.fmアプリからもお聞きいただけます(推奨)☺️

作品をつくる時の生みの苦しみについて話してます😅
Kindle本の構成や流れがまとまらないので、いろんなことを考えています。

■ 作家はなぜ籠るのか
絵本「えんとつ町のプペル」を書いた時の話を西野亮廣さんがvoicyでされていました。執筆に集中できるように一週間、宿に籠もった時のお話です。
最初の数日間はまったくかけなかったそうです。ところが自分の中で主人公と対話したり、ずっと考えていたおかげで突然舞台の背景が鮮明に描けるようになり
あっというまに書き上げた、というお話です。

ある程度、脳の中に回路ができるまで時間がかかるのかもしれませんね。

修士論文を書いたときに、全然構成がかけなくて長い間悩んだこともあります。とりあえずなんか書いて、と指導教官に言われたので、箇条書きで書いて、相談した覚えがあります(青春の思い出 - オーストリアの湖水地方にいた記憶が)

構成ができれば、あとは作業なので、がんばります!


■ おまけ「通訳のキャリア」Live
今週、ある大学で「通訳のキャリア」についてレクチャーをすることになりました。対談形式のQ&Aで、学生さんの質問は、既にいただいています。
一人で悶々と考えるのも苦しいので、Liveで質問に答える練習をしようと思います♪タイミングがあえばチャンネルまでぜひ聴きにきてくださいね


🌸Kindle出版を応援し隊🌸(56名参加中)はこちらから

このnoteの内容は音声でもお聞きいただけます。PCの方はこちらのバナーから直接お聴きいただけます。スマホの方は写真のサムネイルをクリックすると、stand.fmアプリからもお聞きいただけます(推奨)☺️
エージェントゆきのstand.fmチャンネルは下のバナーから↓
◆人気放送ランキング
1位 ㊗️stand.fm公式パートナーになりました
2位 誰にも聴けないstand.fmのイロハ
3位 ブログと音声🎧どっちが伝わる?どっちが楽?
4位 会社員からフリーランスになった時の話
5位 マーケティングなしでは生き残れない時代に


Twitterやnoteなど エージェントゆきのリンク集はこちら ↓(クリック)

画像1

いつも応援ありがとうございます🥰記事に「いいね」いただけると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!