
チェコ、プラハのトイレでびっくり!
チェコに到着し、空港のトイレに行った時におどろいたことがあります。
おどろいたといいうより、これ、日本にも欲しい!!って思ったものが。

これ!!
手を洗った後に乾燥させる、エアータオルのマシーン。
なんとこれが、掃除機で有名な「ダイソン」のものでした!!
いやまさか、プラハに降り立って最初に撮った写真が、コレとは笑。
いや、驚くのはまだ早い。
吸引力だけでなく排気力もすごかったのだ!
これ、ほんっとうにすごい風量で、あっというまに手がちゃんと全部乾きます!!感動もの。
日本で、いままでに体験したエアータオルはどれも、延長して浴びたとしても結局すっきり乾くことはなく、ハンカチの出番になっていましたが、
これは違う!!
あっという間に、ちゃんと指の間までしっかりとすっきり乾く!!
日本のトイレの綺麗さや充実ぶりは、よく海外からの旅行者に絶賛されたりされていますが、このエアータオルに限っては、プラハが優勝!!
ぜひ日本にも設置してほしいもの。
ちなみに、他のトイレでもみつけました笑

こちらのほうが、ちょっとスタイリッシュな感じです!
これももちろん、期待を裏切らない爆風で完璧な手の乾燥に仕上げてくれます。
ダイソンじゃないものが設置しているトイレもありましたが、どこも日本よりもずーっと素晴らしい仕上がりにしてくれます笑。
ちなみに、公衆トイレは大体20czkのところが多かったのですが、大型商業施設の場合は無料のところもありました。
(共和国広場の近くにあるパラディウムは広くて綺麗なトイレが無料と教えてもらったので、何度か利用しました。)
国によっては、トイレが汚いところもありますが、プラハはどこでも清潔に利用できました!
というわけで、今回はトイレの話でした。
次は綺麗な景色の写真を載せた記事にしたいと思います!!