超個人的面白かったラジオTOP10【2022年3月】
このランキングは2022年3月に放送された中で、僕の独断と偏見で面白かったラジオをランキングしています。
基本的にradikoのアーカイブ期間が過ぎているものが多いですが、中には、Podcast等でアーカイブが残っているものもありますので、気になったものがありましたら、貼っているリンクからお聞きになってみてください。
※あくまで、僕の独断と偏見で順位を決定していますので、そこをご理解いただいてからご覧下さい。
※ネタバレを含みます。
別の月のものはこちらから見れますので是非。
↓
↓
↓
↓
↓
【第10位】
『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』
(TBSラジオ・3月26日)
(ラジオ福島のみでは)最終回。
たった1つの放送局での放送が終わるだけなのに、中田花奈さんがゲストに登場したり、Creepy Nutsの2人からメッセージが届いたりで、盛大なコントに入るところがタダバカだなぁと思いました。
【第9位】
『ハライチのターン!』
(TBSラジオ・3月3日)
澤部さん欠席による坂下千里子さんゲスト回。
一足早い〝坂下千里子生誕祭〟を開催。
千里子さんに関する意外な発見があったりして面白かったです。
あと、千里子さんはいつになっても声可愛い。
【第8位】
『紗倉まなとニューヨークのマジックミラーナイト』
(文化放送・3月19日)
『NEWニューヨーク』(テレビ朝日)の企画での『1週間江頭生活』の企画として江頭2:50さんが乱入してきた回。
もうめちゃくちゃです。
【第7位】
『さらば青春の光 東ブクロの学生芸人YOAKEMAE』
(ラジオ関西・3月27日)
学生芸人をゲストに呼びトークする番組。
今週が最終回。
この番組には、ずっと学生芸人さんに密着し続けてほしかったんですけど、残念です。
最終回では、今までゲストに出てくれた学生芸人からのメッセージが送られ、彼らのYOAKEを感じました。
【第6位】
『ON THE PLANET ~Thursday Edition~』
(JFN系列・3月31日)
ぱーてぃーちゃんが担当する3月の『ON THE PLANET ~Thursday Edition~』の最終回並びに、『ON THE PLANET』7年の歴史の最終回。
最後の最後にぱーてぃーちゃんという謎キャスティングでしたが、ゲストの山里さん、土佐兄弟のお2人と共にお送りするめちゃくちゃ面白いラストでした。
【第5位】
『メイプル超合金 ザ・ラジオショー』
(ニッポン放送・3月28日)
ナイツ春休みにつきパーソナリティはメイプル超合金のおふたり、そして平野ノラさん体調不良につきパートナーはトレンディエンジェル・たかしさん。
カズレーザーさんといえば、最近はクイズ番組やコメンテーターとしての出演が多いんですが、ラジオショーではお笑いアクセルフルスロットルのカズレーザーさんで、めちゃくちゃ面白かったです。
【第4位】
『伊集院光 深夜の馬鹿力』
(TBSラジオ・3月14日)
伊集院さんが今流行りのあの病気で欠席。
伊住院さん不在ながらも、スタッフの一致団結、松村邦洋さん・小野大輔さん・河野とわちゃんなど豪華ゲストの協力で素晴らしい回になっていたと思います。
特に、松村さんのビートたけしさんの「『はぁ』っていうカルタ」はもはや伝説です。
【第3位】
『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』
(ニッポン放送・3月9日)
前日にNetflixにて配信された『トークサバイバー』の告知も兼ねての千鳥ゲスト回。
凄すぎる回でした。ホントに凄すぎます。
1時間半ずー---------っと面白い。
今の芸能界のトップを走り続ける芸人の凄さを感じました。
【第2位】
『ニューヨークのニューラジオ』
(YouTube・3月6日)
屋敷さん結婚回。
本来はラジオの終盤にしれっと発表する予定だったのですが、数日前にスクープされてしまったのを受けての今回。
週刊誌にスクープされずに、本人の口から結婚を聴きたかったのですが、逆にスクープされたおかげでこんなにじっくり結婚話を聴けてよかったです。
嶋佐さんがずっと「絶対、不倫する」と言い続けたり、ゆかさん(屋敷さんのお母さん)に電話するくだりも面白すぎました。
【第1位】
『三四郎のオールナイトニッポン0』
(ニッポン放送・3月19日)
ゲストは今年度でANNを卒業される菅田将暉さん。
三四郎ANN0の中でもかなりの珍味回でした。
しゅーじまんの『Standby』のカバー、配信するのかしないのか問題から始まり、小宮さん伝いで謎の会話をする20分間。
意味わかんないです。最高です。
【番外編】
『藤尾涼太のオールナイトニッポン0』
(ニッポン放送・3月27日)
千穐楽に観たんですが、『あの夜を覚えてる』最高だったんですよ。
マジでよかった。
もうアーカイブは観れないんですが、ホントに最高だったんですよ。
もう、泣きかけました。泣いてはないんですけど。
【総評】
今月は、3月ということもあり、最終回の番組も多かったのですが、僕自身が聴いている番組の最終回はそんなになかったですね。