![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71271681/rectangle_large_type_2_ae0f1f8f8eee3b64e9c24430d81a0aa2.jpg?width=1200)
撮影実績など
【プロフィール】
栗山喬(Kuriyama Takashi)福岡・九州を中心にインスタグラムアカウントの運営や、企業や行政団体をクライアントとするプロモーション企画の立案・撮影を行っています。1984年。鹿児島市出身、北九州市在住。
【撮影実績】
▶︎ Porsche Taycan プロモーション撮影(2022年1月)
Porscheの電気自動車Taycan Turbo Sを撮影しました。撮影した写真はPorsche Japanの公式SNSで公開されました。
( ポルシェジャパン株式会社)
▶︎ Suntry Whisky 「白州」プロモーション撮影(2021年8月)
サントリーのシングルモルトウィスキー「白州」を撮影致しました。撮影した写真は公式Instagramアカウントにてご使用いただきました。
( サントリーホールディングス株式会社)
▶︎ DJI × JR九州コラボ企画撮影(2021年2月)
DJIのスマホ用ジンバルOM4を使用して、JR九州の観光列車を撮影いたしました。撮影した写真は両社Instagramアカウントにてご使用いただきました。(JR九州エージェンシー株式会社)
▶︎ TOYOTA 86GR プロモーション撮影(2020年3月)
TOYOTAのGRシリーズのプロモーション撮影で86GRを担当致しました。撮影した写真はInstagramやTwitter等の公式SNSにてご使用いただきました。(TOYOTA GAZOO RACING)
▶︎ 晩香堂オンラインショップ商品撮影(2020年8月)
日本の歴史や伝統、芸術文化を伝える小売商店「晩香堂」のオンラインショップの開設におきまして、商品写真の撮影を担当致しました。
(株式会社しらすやまと)
▶︎宝泉寺温泉郷(2021年3月 / 2021年12月)
大分県九重町にある宝泉寺温泉郷のプロモーション撮影を行いました。公式Instagram・HP・PR 冊子等にご使用いただきました。
(株式会社 地域科学研究所)
▶︎ 【日本遺産】鬼が仏になった里「くにさき」 (2019年11月)
大分県に位置する日本遺産・国東について、リトリートブランディングのためのプロモーション撮影を行いました。(六郷満山日本遺産推進協議会)
(動画撮影:佐藤 航)
▶︎ 【日本遺産】やばけい遊覧 (2018年1月〜2019年3月)
大分県に位置する日本遺産・耶馬渓のプロモーション撮影しました。公式Instagram・HP・ポスター・パンフレット等にご使用頂きました。
(中津玖珠日本遺産推進協議会)
▶︎ 大日止昴小水力発電所(2020年10月)
宮崎県日之影町にある大日止昴小水力発電所を撮影しました。地域の歴史や文化を背景に施設のデザインや町の風景を捉えました。
(Takebayashi Landscape Architects)
▶︎ 小倉織・スターフライヤー ポップアップショップ(2019年9月)
福岡市の岩田屋本店にて期間限定で設置されましたポップアップショップ会場に写真提供させて頂きました。
(株式会社 小倉縞縞)
▶︎ 岡山県奈義町PR(2018年11月/2019年3月)
岡山県奈義町の暮らしや風景の魅力が伝わるようなプロモーション撮影を行いました。(一般社団法人ナギカラ)
(動画撮影:佐藤 航)
▶︎ 北九州市小倉城PR(2019年3月〜11月)
北九州市を代表する観光施設・小倉城のプロモーション撮影を行いました。
(北九州まちづくりマネジメントチーム共同事業体)
▶︎ 「And more」プロジェクト(2017年5月 / 2018年7月)
美術館や博物館の空間が創り出す独特の存在感や空気感を伝える「And more」プロジェクトに参加しています。フォトグラファーがその場所に立ち、歩いて感じた魅力を切り取り、共有していく取り組みです。
And more 空気を感じ、空間を楽しむ
▶︎ Luvenchy (2017年4月)
スウェーデンのアーティストLuvenchyのプロモーション撮影をしました。
Single「Chill」( iTunes store)
▶︎ 写ルンです × RAGEBLUE(2017年3月)
昨年30週年を迎えたインスタントカメラの代名詞である”写ルンです”。懐かしくも新しい不思議な魅力にあふれるこのカメラとRAGEBLUEがコラボパッケージを作成。そのコラボを記念し、店舗ポスターやWEB上で4人のフォトグラファーが“春”をテーマに写ルンですで撮影した作品を公開しました。
写ルンです×RAGEBLUE
▶︎ ネッツトヨタ福岡(2017年2月)
TOYOTAの新型SUVのC-HRのプロモーション撮影をしました。特設ページのお披露目に合わせて、博多駅のデジタルサイネージをジャックしたイベントも開催されました。
(動画撮影:株式会社Reevo)
▶︎ 北九州市 産業経済局 商業・サービス産業政策課(2016年11月)
北九州市の魅力を発掘するInstagramアカウント『Kitakyupics』の広報用メインビジュアルの撮影および アカウントの管理運営を行いました。
(北九州市 産業経済局)
【メディア掲載】
▶︎ Instagram公式アカウント
Instagramの世界公式アカウントにて撮影した写真を紹介していただきました。(2020年2月24日)
▶︎ 韓国EBS放送 ドキュメンタリープライム
旅をして写真を撮り地域の魅力を伝える働き方について、徳島県の神山町を訪れた様子を密着取材していただきました。(2019年6月4日)
いいなと思ったら応援しよう!
![栗山 喬](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3923640/profile_3d35c73b65f345ce754c80fefe436dbb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)