見出し画像

#29 あんどろいどおーと

週末、また車をイジって遊んでました。
おもちゃを手に入れた大人、あんぱんです。

好きな時に好きな場所へ運んでくれる車。自由をくれる車。
弄って遊ぶ人、キャンプに使う人 いろんな遊び方ができる車。
車離れとかいわれる時代ですが、あれば何かと楽しいものです。

今回は車と切っても切れない関係のカーナビについてジムニーのナビ選びも合わせて私見を書いていきます!

ゲームチェンジャー スマフォ

今まで乗っていたmini(R60)は社外ナビが付かなかったため、タブレットをナビ代わりに使っていました。

画像1

画像2

近年のナビの進化のほどは分かりませんが、たまに乗るレンタカーのナビを弄ったりするたびに既存の車載ナビは要らないなぁと思うように・・・

例えば

スマホで検索して、それをナビに打ち込んでヒットしなくて・・・
とか
文字入力がいまいちで入力にストレスがあったり・・・
など
ほかにもタッチパネルの反応がモッサリしていたりと明らかにスマホのほうが使いやすいと感じます。

初見のUIなので細かい設定ができないのも大きなデメリットです。

スマホにはその心配がありません。
行き先を検索したらそのままナビに移行でき、検索を二度行う必要もないのでなんともシームレスです。

なおかつネットにつながっているので、データが古いなんてことはありませんし、車外に持ち出せるので旅先のホテルで検索した行き先をすぐに目的地に設定出来たりするのも魅力。

音楽再生の媒体も私が車を買ったころからすればものすごい変化です。
岩瀬のスライダーのようです。
え?知らない?

カセットテープ→CD(MD)→HDD→サブスクとスゴい変化。
サンバイザーにCDをいっぱい入れるグッズとか最近はもう見ませんね(笑)

MDなんてせいぜい80分しか音楽が入らなかったのに、ipodの登場で一気に形勢が逆転し、音楽のストックにHDDを使っていた人はHDDが無用の産物に。

サブスクに至ってはもはや物理的な容量とかそういう問題でも無くなりました。
CDから好きな曲を選んでMDに編集していた頃が懐かしいです。

スマホの台頭、外部との通信という新しい要素が増え大きく変化したため、既存のシステムはかなり窮地に追いやられている印象です。

カーステ大手のPioneerは香港の投資会社の子会社となり、クラリオンは親会社が日立からフランスの部品会社へ変わり、アルパインも親会社と経営統合という状態なので、ホントに窮地と言わざるを得ないですね。

まさにゲームチェンジャー。
まさに岩瀬。
知らないって?中日にいた岩瀬ですよ!

なんだかんだ現在最有力、アンドロイドオート

今回購入したジムニーはナビの設定がありましたが純正OPはいまいち。
クルマ購入時にはオーディオレスをチョイスしました。

正直タブレットでもいいかと思ったのですが、やはり音楽がちゃんと聴きたいのでオーディオは導入することに決めました。

問題はナビをどうするか。

1、カーオーディオ+携帯端末
音楽再生はカーオーディオ、ナビは携帯やタブレットの端末の画面をそのまま使う方法です。

携帯端末を直接ナビっぽく使う方法です。

2、アンドロイドオート

車載の機器とスマホを有線で接続して、Googleのナビ機能を車載の画面に表示するものです。車載機器のナビの部分をスマホで担うというとわかりやすいですかね?
そのほか音楽系アプリも使えます。

アンドロイドオートは接続した車載機器がスマホと同じような操作感となり、音声検索も可能になったりSpotifyなどの音楽アプリも使えますが、単体で使っている時ほど使えるアプリは多くありません。

欠点は有線接続でスマホのバッテリーを痛めることと電波ありきなところ

双方ともスマホのバッテリーが無くなれば充電しつつ使うことになるのですが、アンドロイドオートは有線接続なので常に充電しながら端末を使うことになるのが気になるポイント。

充電しながらのスマホ使用はバッテリーに非常に良くない。給電モードみたいのがあればいいんですが・・・

知り合いはあまりにもバッテリーが熱くなるので買い替えたスマホを車載専用として使ってるそうです。

海外ではすでに無線接続によるアンドロイドオート運用が可能になっているのですが、日本は電波法の関係で未だ有線のみなんですね。

日本だけですよ。早くしてくれぃ。

あとは電波が無ければただの箱ということ。
ただ、国内で電波が無いところは限られるはずなので、この辺りは問題ないかな?

早い話
androidOSのカーオーディオを作ってくれれば文句ないのですが国内メーカーはいまだにそういう動きなし。
中華製で売ってるんですが、怖くて手は出ません(笑)

車内にwi-fiモデルのアンプ付きのタブレットがある感じと思えばその利便性が分かりやすいとは思います。

Googleとか作らないかなぁ・・・

売れると思うんだけどなぁ・・・難しいのかな?

アンドロイドオート対応機種の実売状況は?

とりあえずアンドロイドオート対応の商品を調べてみました。

みんな大好き価格.comで検索したところ現在5件。

少な!

ちなみに内製ナビ+アンドロイドオートの機種は省いてます。

FH-9400DVS
ジムニーの純正カタログにもあったタイプです。
新型が出てるので見送り。

FH-9400DVSの後継機FH-8500DVS
さほど変化が見られないので却下。

残るはケンウッドDDX5020SパイオニアDMH-SF700の2機種。

ナビ自体の性能はスマホに依存するので
3AのUSB出力が実装されていて、画面が大きいパイオニア製が目下最有力ですかね?

早いとこ無線接続でアンドロイドオートが使えればもっと使い勝手がいいのになぁ…

もう少し様子見ですかね。とりあえず今日はここまで。

ここまで読んでくださってありがとうございます(*´з`)
よろしければイイネ、フォローしてくださると励みになります!



いいなと思ったら応援しよう!